TVでた蔵トップ>> キーワード

「奄美自然観察の森」 のテレビ露出情報

鹿児島・奄美大島の森の中に黄緑色に光るキノコ「シイノトモシビダケ」と呼ばれるキノコが現れた。自然写真家の常田守さんは「なぜ光るのか詳しい理由はわかっていない」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
鹿児島・奄美大島の森の中に黄緑色に光るキノコ「シイノトモシビダケ」と呼ばれるキノコが現れた。自然写真家の常田守さんは「なぜ光るのか詳しい理由はわかっていない」としている。

2024年4月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
奄美大島の龍郷町「奄美自然観察の森」で光っているのは「シイノトモシビダケ」と呼ばれるキノコ。「シイノトモシビダケ」は傘の大きさが1から2センチと小さく、枯れたシイの木に自生し昼間は茶色に見えるが日没後は暗闇の中で黄緑色や白色に光り幻想的な雰囲気を漂わせる。常田守さんによると光る仕組みはホタルなどと同じ「ルシフェリン」の働きだが詳しい理由はわかっていないという[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.