TVでた蔵トップ>> キーワード

「安住国対委員長」 のテレビ露出情報

政倫審に岸田総理が出席することを発表した。岸田総理は決断した理由について、与野党の駆け引きの中で開催に見通しが立たない事は極めて残念とした上で、「私自身説明責任を尽くしていきたい」と政倫審にマスコミ公開の場で出席すると強調した。さらに完全公開での出席に慎重な姿勢を見せていた他の5人の議員に対して応じるよう促した。岸田総理の出席表明を受け、安倍派の事務総長だった塩谷氏ら5人の議員も完全公開で政倫審に出席する意向を固めた。その後、衆議院の政倫審は幹事会を開き、明日と明後日の2日間、完全公開の形で開催することで合意した。岸田総理と武田氏が明日、他の4人は明後日出席となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
きのう岸田総理も出席した衆院議員特別委員会で自民党の修正案可決された。ただ野党からはいろいろな声が出ている。立憲民主党・安住国対委員長は「政策活動費10年後の開示は全く改革の名に値しない」、岡田克也幹事長は「審議時間が短い。もっと早く法案を出していればちゃんと審議できた」と。一方賛成にまわった日本維新の会・藤田幹事長は「この制度設計が完成すれば不透明にお金を[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
政治資金規正法改正をめぐり、衆議院特別委員会は昨日与野党送付が提出した法案の採決を行い、自民党は公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案が3党などの賛成多数で可決した。法案では連座制導入のため、収支報告書の確認書の作成を議員に義務付けることや、パーティー券購入者の公開基準額を20万円超から5万円超に引き下げるとしている。また党から支給される制作[…続きを読む]

2024年6月5日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
政治資金規正法の改革案をめぐり、自民党は政策活動費の公開について、10年後にすべての支出を対象として公開することを盛り込んだ。だが、国民民主党は黒塗り状態の可能性を指摘し、長友慎治衆院議員は「不正が発覚したとしても、政治資金規正法の時効は5年。所得税法も時効。誰も罰せられないのではないか」と疑問を呈した。政策活動費の透明化を監査するための独立機関の設置につい[…続きを読む]

2024年6月5日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法はきょう、衆議院の特別委員会で岸田総理大臣も出席し、質疑が行われた。その後の採決で、自民党が提出した改正案が可決。あす本会議でも可決され、参議院に送られる見通し。政治資金パーティーを巡る事件をきっかけに、派閥の解散や政治倫理審査会、関係議員の処分、トリプル補選での自民党の敗北、この半年、政治は激動。去年末、火の玉となって信頼回復に取り組むとした[…続きを読む]

2024年6月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正。法案の再修正を受け、予定より1日遅れで行われた岸田総理大臣への質疑。焦点となったのが、党から議員に支給される政策活動費について。第三者機関について、自民党の改正案では、透明性を確保するため、独立性のある機関を設置するとしている。また、10年後に公開するとしている領収書については精度の詳細はこれから詰めていかなければならないとした。このあ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.