TVでた蔵トップ>> キーワード

「小杉湯原宿」 のテレビ露出情報

神宮前の交差点に東急プラザ原宿「ハラカド」が4月17日オープンする。地下1階には「小杉湯原宿」、5階にはしゃぶしゃぶ店や回転寿司店など11店舗が入る。7階の屋上テラスでは庭園空間で飲食などを楽しめる。4月25日には「SHIBUYA TSUTAYA」がリニューアルオープンする。全館で約500席のカフェやラウンジが提供される。
住所: 東京都渋谷区神宮前6-31-21

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!密着inハラカド
「東急プラザ原宿 ハラカド」に密着。開店前から並んでいる親子は「ヒトツブカンロ」の「グミッツェル」狙いとのこと。ハラカドのお店は公式LINEで発行される整理券を持っていないと入れないとのこと。また原宿店ではグミッツェルの好きな味と大きさが選べるという。1番人気はグレープ味だった。

2024年5月16日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
インディアンスと松元絵里花が東急プラザ原宿「ハラカド」を紹介。1933年に高円寺で創業した老舗銭湯「小杉湯」がハラカド地下1階に「小杉湯原宿」をオープン。チカイチは「銭湯を中心とした街」のようなフロア。

2024年5月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
銭湯は地域住民が衛生的な生活を送るための入浴施設で法律上、一般公衆浴場と定義されていて都道府県ごとに上限価格が決まっている。東京都は現在520円。これに対してスーパー銭湯やサウナなどは娯楽目的の入浴施設で、自由に入浴料金を決められる。銭湯は自治体から補助金を受けられるメリットもあるが、補助金を受けるには様々な条件がある。窓の設置に関して小杉湯原宿は、地下1階[…続きを読む]

2024年5月4日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
今回は先月オープンした東急プラザ原宿「ハラカド」を紹介していく。緑豊かなテラスからは原宿の街を一望でき、飲食フロアは日本初出店など全23店舗が軒を連ね、地下1階には銭湯・小杉湯原宿の2号店などがある。

2024年4月22日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
神宮前にある大型商業施設の地下にあるユニークな銭湯・小杉湯。全国で銭湯使用者は減少傾向だが、使わない人にも交流のスペースになってほしいと、畳敷きの休憩スペースなどがある。ここでは運動靴を借りて、外まで走ることもでき、ストレットスペースもある。小杉湯代表の平松さんは「若い世代や外国人にも体験してもらって、銭湯の魅力を全国の方に、世界に届けたい」などと語った。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.