TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林会頭」 のテレビ露出情報

日本商工会議所の小林会頭がインタビューに応じた。今年の春闘は中小企業の賃上げがカギだという。大企業は高い賃上げ率となるが、これが中小企業にどこまで広がるのかが焦点となる。126万会員が参加する日本商工会議所。現在、中小企業の経営状況は横ばいからやや上向きだという。急激な底上げできないのは人手不足だという。人手不足を補うために賃上げをしている。大企業の好況が中小企業に還元するには、少し時間差が必要となる。従業員300人以下の企業は、ことし4パーセント超の賃上げ実現している。組合を持たない小規模企業にも契機の好循環が波及することが重要だと言う。材料費の価格転嫁や、労務費の価格転嫁で、正のスパイラルに入っていくことが大事となる。日本商工会議所の調査では、取引先と価格転嫁の協議ができているは75パーセント、中小企業のコスト転化率は50パーセント以下となっている。価格交渉の中で労務費の転嫁が一番低い。日本の三合会の商習慣では労務費については各企業で独自に解決しろという流れになっている。物価が上昇し、賃金も上がるという好循環が必要となる。地方の中小企業の収益改善がポイントとなる。東京は中小企業比率が4割、地方は8割から9割が中小企業だ。地方の商業インフラを担っている。地方創生をすることを含め、地方の中小企業の活性化が重要だ。中小企業の活性化には、人材のキャリアアップ、流動性確保を促進する政策が必要となる。自分を教育しなおすリスキリングがが必要になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうの経済視点
佐野さんは「5月13日、日銀は5年超10年以下の長期国債買入を500億円減額しています。円安への対抗措置という見方ですが為替市場の反応は一瞬だけでした。円安は修正されなかったので、各所は日銀の動きにあまり注意を払っていませんね」、植野さんは「日本政府によるドル売り円買い介入騒動が起きた後、ある輸入企業の社長から聞いた感想の言葉が印象的でした。たとえ一時的では[…続きを読む]

2024年5月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
円安について鈴木財務大臣は「適切な対応を堂々と取っていきたい」と話した。適切な為替相場の水準について「コメントは控える」と話した。

2024年5月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
政府日銀による為替介入の可能性が指摘されていることについて、日本商工会議所の小林健会頭は「堂々と通貨操作すればよい」と持論を述べた。

2024年5月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
円安の大きな原因が日銀の金融緩和政策。日銀は「金融政策決定会合における主な意見」を公開。先月の会合後、植田総裁(円安の)基調的な物価上昇率への影響は無視できる範囲だったか聞かれ「はい」と事実上、円安を容認するかのような発言をしていた。きょうの意見では逆に円安の悪影響を憂慮するような意見も多く出ていた。「円安を背景に基調的な物価上昇率の上ぶれが続く場合には正常[…続きを読む]

2024年4月20日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
外国為替市場で月曜日の円相場が一時1ドル154円台まで下落し、約34年ぶりの円安ドル高水準となった。観光庁によると今年1月~3月までの訪日外国人消費額は約1兆7500億円と四半期としては過去最高となった。イギリスの郵便局が各地の夕食代などの価格を元に算定した世界で最も安い旅行先ランキングでは東京が4位に入っていた。旅行ツアーでは旅行先で思わぬ出費を防ぐ食事代[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.