TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口那津男代表」 のテレビ露出情報

盛山文部科学大臣に対して立憲民主党が提出した不信任決議案はきのう与党などの反対多数で否決されたが、あらたに旧統一教会の教団系機関誌が今も毎月盛山大臣の地元事務所あてに無料で発送されていたことがわかった。盛山大臣は会見で「冊子を依頼したことはない。選挙や支援の依頼もした覚えはないが、『やってやったのに何だ』と教団側に狙われたんだろうなという感じ」と語った。不信任案をめぐる対応で予算委員会の開催が中止になるなど年度内の成立に向けた審議日程が詰まってきている。裏金問題をめぐる政倫審について野党は51人全員の出席を求め、自民党は本人の意向を確認するとした。公明党・山口代表からは「出る・出ないで信頼を損なったままでは本末転倒」と釘を差す発言が出た。きのう自民党が野党側に伝えた出席の意向を示している議員は安倍派・塩谷立座長と二階派・武田良太事務総長の2人。きのう夜になり、安倍派の事務総長経験者も出席する意向を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
政治資金規正法の改正を巡り、連座制の導入や政策活動費を10年後に公開することなどを盛り込んだ自民党の修正案が午後に衆議院を通過する見通し。自民党としては粛々と参議院で審議を進め、再来週岸田総理が外遊から帰国したあと速やかに法案を成立させたい考え。ただ、野党側も「岸田総理にこれ以上好き勝手させない」と攻勢を強める考えで、会期末が迫るなか綱渡りの国会運営が続く。[…続きを読む]

2024年6月5日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法はきょう、衆議院の特別委員会で岸田総理大臣も出席し、質疑が行われた。その後の採決で、自民党が提出した改正案が可決。あす本会議でも可決され、参議院に送られる見通し。政治資金パーティーを巡る事件をきっかけに、派閥の解散や政治倫理審査会、関係議員の処分、トリプル補選での自民党の敗北、この半年、政治は激動。去年末、火の玉となって信頼回復に取り組むとした[…続きを読む]

2024年6月5日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京都議会の議場に立った小池知事。国会に立った岸田総理大臣。あすの通過を目指す政治資金規正法改正案、「具体的なルールはこれから作る」と答弁。立憲民主党・蓮舫参議院議員を含め、東京都知事選挙への出馬を表明しているのは過去最多の32人。小池百合子知事はきょうも出馬表明はなかった。今日、国会では岸田総理大臣出席のもと質疑が行われた。自民党の裏金事件を発端とする政治[…続きを読む]

2024年6月4日放送 15:25 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
今国会最大の焦点である政治資金規正法の改正を巡り、与野党はいったん合意していたきょうの採決を見送り、自民党は3度目となる修正案を提示した。自民党が提示した修正案は、政策活動費の公開を50万円を超える支出に限定する条文を削除するなど、日本維新の会の要求をのむ形となった。この修正を受け、昼に行われた政府与党の会議は重苦しい空気に包まれた。修正案はあす特別委員会で[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
政治資金規正法改正案の総理質疑が突如延期された。先週金曜日に自民党と公明党、自民党と日本維新の会の党首同士が合意文書を交わしていた。政策活動費の公開対象について自民党が「50万円を超える支出に限る」としていることに、全て公開すべきと主張する日本維新の会が反発し委員会採決が見送りとなった。昨日、自民党が再修正案を提出した。政治資金規正法改正案の総理質疑が延期さ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.