TVでた蔵トップ>> キーワード

「山形県」 のテレビ露出情報

今日の日本海側は猛暑となり、最高気温は新潟で37℃、青森や山形で36℃の予想。東京都心が33℃、京都や鳥取で34℃となっている。京都府や兵庫県等の西日本を中心に熱中症警戒アラートが発表されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
山形県唯一の離島・酒田市の飛島は観光シーズンを迎え多くの人たちが訪れる。そうした中住民たちの過大となっているのが津波対策。飛島には約150人が住んでいて、65歳以上が8割に上る。山形県沖を震源とする地震では、飛島には最短1分ほどで津波が到達するとされている。飛島に向かうフェリーの中で上映されているのは観光客向けの島の防災対策動画。島で旅館を経営する本間俊明は[…続きを読む]

2024年6月5日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(あすはこんな日)
あす6月6日は「山形さくらんぼの日」。数字の「6」がさくらんぼの形に似ていることや、この時期に収穫の最盛期を迎えることなどから制定された。明治初期にヨーロッパから伝わったさくらんぼは、当初日本各地で栽培が試みられたが、梅雨・台風の被害が少ない山形県だけが実績を上げることができたという。現在、国内の約7割のさくらんぼが山形県で生産されている。

2024年6月4日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
視聴者から送られた私の「幸福なひととき」について「朝起きて日本茶を頂く時」、「趣味のアクセサリー作りが上手く言った時」、「寝具を洗濯して干してふかふかな状態で寝ること」、「自分1人でのんびりとニュースーンを観る時」、「夫に行ってらっしゃいと行った後、色んな意味で幸福を感じる」、「作った野菜をご近所や友人知人に分けた時の笑顔を見た時」などのメッセージが紹介され[…続きを読む]

2024年6月3日放送 23:00 - 0:04 日本テレビ
news zeroGood For the Planet グップラ
スキージャンプ・高梨沙羅。海外生活で感じた危機感から始めた未来のための活動を取材した。一昨日、山形・蔵王山で清掃活動をしていた高梨。2018年の平昌オリンピックで銅メダルを獲得。ワールドカップでは歴代最多となる通算63勝を挙げているスキージャンプ界のエース。豪雪地帯、北海道上川町に生まれ8歳からスキージャンプを始めた高梨。幼いころから触れてきた雪は人生の一部[…続きを読む]

2024年6月3日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?激レア激アツにゾッコン!SP
イギリス出身の男性にインタビュー。男性は佐伯国際アーチェリーランドのコーチをしている。稲荷神社は200か所以上回ってきつね像は1500体以上見てきたという。取材交渉し密着決定。愛知県豊川市を訪れた。日本三大稲荷で鍵きつねを探す。豊川稲荷 妙厳寺は三大稲荷の一つと言われている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.