TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田首相」 のテレビ露出情報

日本の総理としては9年ぶり2人目となる議会演説の場で、岸田首相はロシア・中国を名指しして、「権威主義」が台頭し、アメリカが主導で築き上げてきた「民主主義」という秩序が危機に直面していると警鐘を鳴らした。その上で、国際秩序を守るために日本も責任を果たす姿勢を示した。岸田首相はまた、「一部の米国民が心の内で自国の役割に疑念を持っている。疑念の理由は孤独感、疲弊を感じているから」と米国社会の内向き化に懸念を示した。その上で日米関係を未来に向けたグローバル・パートナーシップと位置づけ、課題解決に向けて一緒に取り組む姿勢を強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
水曜日、政治資金規正法の改正案が、衆院の特別委員会で可決された。同じ日、岸田総理から届いたシュークリームは、自民党、公明党の国会対策委員会のメンバーをねぎらうためだった。一安心かと思いきや、公明党、日本維新の会に大幅に譲歩した岸田総理に対し、自民党・麻生副総裁と茂木幹事長が不満を示し、強く反発したとされる。

2024年6月8日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
来週13日からイタリアで開かれるG7に合わせ岸田総理大臣はウクライナのゼレンスキー大統領と会談し2国間文書の署名を行う方向で調整が進められていてその文書の内容が明らかになった。それによるとウクライナに対する安全保障や防衛の分野での支援について日本は殺傷性のない装備や物資の提供、負傷したウクライナ兵の治療、インテリジェンス分野での協力など憲法の枠内で支援を続け[…続きを読む]

2024年6月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(最新ニュース)
政治資金規正法の改正に向け、政治資金規正法改正案の審議が参議院の政治改革特別委員会で始まった。立憲民主党の泉代表は「政策活動費の領収書を10年後に公開するといってもどの範囲まで公開されるのか詰めないといけない」と述べ、再修正を求めていく考えを示した。来週、岸田総理はG7イタリアサミットで日本を離れるが、政府与党は岸田総理の帰国後、速やかに成立させたい考え。[…続きを読む]

2024年6月8日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
サイバー攻撃の被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向け、政府は有識者会議の初会合を開いた。会議で岸田総理大臣は急を要する課題だとして早期の関連法案の取りまとめを河野デジタル大臣に指示した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.