TVでた蔵トップ>> キーワード

「幻冬舎」 のテレビ露出情報

今回は「家なき子」の相沢すず役で大ブレイク、現在2児の母でもある安達祐実さん「楽しみ学」を伺う。「家なき子」から12年後の2005年に結婚し、翌年に第1子の女児を出産した。山里さんは「僕が聞くとアレですが、芸人との結婚ってどうですか?」と聞くと安達さんは「ショーレースの前とかはちょっとピリついたりする」などと答えた。その後離婚し、ワンオペの育児となったが「まだ若かったので自分も肩肘張っていたというか、なかなか周りに助けを求められなくて大変だった。人に相談できない性格だったので、でもみんなやっていることだから自分もやらなきゃって思っちゃう。スケジュールがまちまちで相当大変だった。お仕事でお芝居して発散するという感じだったのかもしれない。プライベートでは女性として成長しているけど、『家なき子』のイメージが強くて、仕事としてはなかなか難しくて、どんな役をやっても抜けることができずオファーが来なかった。小さい頃からみんなにいい子だと思われたくて、なかなか素を出せなかった」などと話す。乗り越えたきっかけについては「だいぶ大人になって2回目の結婚をするんですが、カメラマンの方だったんですが、その方と出会ってカメラの前でありのままの自分でいることが許されるんだっていうのを実感した。人にどう見られるかを考えて生きていたけど、私が私であるということを人に見せることによって相手のことも安心させられると言うか、そうして人と人のつながりができてくるというのをすごく実感した。」と話す。安達さんは”楽しみ学”に「楽な道を歩くことも悪ない」と挙げ、「楽をするというと怠けるような印象があるが、そんなに頑張りすぎずもうちょっと肩の力を抜いて『こっちのほうが楽しそう』『こっちのほうが楽かも』っていうのに時々は行ってもいいんじゃないかなと思う」などと話した。安達さんが出演する舞台「ボイラーマン」が3月7日~本多劇場にて上演される。劇作家・赤堀氏の新作で、さまよう9人の一夜の物語。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!アルコ&ピースの新お悩みアナウンサー変身計画
執筆したファッション関連の書籍は累計34万部超え、予約の取れない超人気スタイリスト山本あきこさんが変身させる。唐澤さんはロングヘアをばっさりカットし長澤まさみ風にイメチェンした。64分け目で頭頂部にボリュームを持たせ、小顔小頭見せの三角スタイリングにした。GUのスタイリングは洗練されたクリアで当面感漂うブルーコーデである。異素材で柔らかい印象を持たした。小物[…続きを読む]

2024年6月1日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ中国料理人/脇屋友詞
CMの前から引き続き、番組レギュラー陣の今田耕司、八木莉可子、ゲストの脇屋友詞さんがスタジオに滞在中。一同が今回の感想を話し合った。また、脇屋友詞さんの自伝「厨房の哲学者」(幻冬舎)が紹介されて、エンディングとなった。

2024年5月11日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
串まめは和食や寿司など様々なジャンルで修行したご主人が立ち上げた鶏料理のお店。一行は合計7品を注文し、料理を待つ間豆知識クイズを行った。

2024年5月3日放送 19:58 - 21:54 テレビ朝日
良純と◯◯の会ザワつく!金曜出張所 良純と黒部ダムの会
石原良純が石原裕次郎に関する映像を鑑賞しながら深い絆を語る。1977年放送「徹子の部屋」の映像を紹介した。良純が裕次郎の優しを感じた初共演作は「西部警察 PART-II」。裕次郎が生涯出演した映画は100本以上。大スターを生み出したのは良純の父・石原慎太郎。弟・裕次郎をモデルにした小説「太陽の季節」が映画化し裕次郎のデビュー作となった。
昭和を代表する映画[…続きを読む]

2024年4月30日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
カタカナ語のお題をカタカナ語なしで説明するパーティーゲーム「カタカナーシ」にチャレンジした。澤部チームと岩井チームで対戦。ご褒美は西川きよしおすすめのクラブハリエのバームクーヘン1本焼きとした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.