TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿区(東京)」 のテレビ露出情報

外国人観光客や聴覚障害のある人が交通機関を利用しやすくなるよう話した内容を翻訳し文字にする特殊なディスプレイが都営地下鉄の駅に設置された。客と駅員の互いの顔が見えるよう透明になっていて喋った内容がタブレット端末で認識され文字で表示されるしくみという。日本語や英語など12言語に対応、翻訳され文字が表示される。タブレットのキーボードで入力した文字も表示可能ということ。都交通局は来年東京で開催される世界陸上やデフリンピックに外国人や聴覚障害のある人が訪れることを見据え他駅でも設置を進めたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
両陛下と愛子さまがウィーン少年合唱団来日公演を鑑賞された。午後1時半頃、両陛下と愛子さまは都内のコンサートホールに訪れ、観客からの拍手に笑顔で会釈をされた。ウィーン少年合唱団は500年以上の歴史を持つ合唱団で、日本人団員も2人出演。ご一家は去年に続き、家族揃って会場に足を運び、時折手拍子を取りながら20曲以上の天使の歌声に耳を傾け、大きな拍手を送られた。

2024年6月8日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
天皇ご一家が昨日午後ウィーン少年合唱団の公演をご覧になった。天皇皇后両陛下と長女の愛子さまが、東京・新宿区のコンサート会場に到着しホールに姿を見せられると観客は大きな拍手で迎え、ご一家は笑顔で応えられた。天皇ご一家はウィーン少年合唱団の美しい歌声に耳を澄まし、時々オペラクラスでじっくりとご覧になったり、ほかの観客と一緒に手拍子を打ったりしながら楽しまれていた[…続きを読む]

2024年6月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(最新ニュース)
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、「天使の歌声」として知られるウィーン少年合唱団の演奏会を鑑賞された。オーストリア民謡や日本の童謡「ふるさと」など、およそ20曲が歌われる中、ご一家は、オペラグラスをのぞきながら楽しみ、歌に合わせて手拍子を取られる場面もあった。ご一家は去年も鑑賞していて「今年も本当に素晴らしい歌声」と感動されていたという。

2024年6月8日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
キリンビバレッジは紅茶市場の拡大を目指し午後の紅茶を6年ぶりにリニューアルする。飲料は暑くなる夏場に売り上げを伸ばすが、紅茶は甘いなどのイメージから夏場も変わらず横ばいだった。今回のリニューアルで茶葉や砂糖の配合を見直し後味をすっきりさせることでアイスティーの認知を増やしたい考え。

2024年6月7日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
今日東京都新宿区で開催されたウィーン少年合唱団の公演。客席には天皇皇后両陛下や愛子さま。ご一家のプライベート写真が公開された。タケノコを手に微笑む愛子さま。先月2〜7日まで栃木県の御料牧場に滞在された時の写真。タケノコを掘り起こす瞬間の雅子さまの写真も。サイクリングを楽しむご一家。牛舎では防護服に身を包み、去年の滞在中に生まれた牛と再会。子羊を抱かれる雅子さ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.