TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本アイスマニア協会」 のテレビ露出情報

京王百貨店 新宿店でアイスクリーム万博「あいぱく TOKYO 2024」が開催している。日本アイスマニア協会が厳選した全国のご当地アイスなど120種類以上が集結。長崎名物のカステラをあしらった長崎カステラ生ソフトなどが楽しめる。年間1000個以上のアイスを食べるアイスマン福留さんのオススメは北海道自然素材の菓子工房 ましゅれの「ジャージー牛乳ソフト」は今回東京初上陸。美瑛町直送のジャージーミルクと砂糖のみを使用していて濃厚でありながら後味がスッキリしている。ワッフルコーンはその場で焼き上げる。ほろほろっとした食感がソフトクリームとマッチする。三重県のイモンネの「プレミアムジェラ餅 2段〈濃苺×濃ほし芋〉」。ジェラートを柔らかい求肥で包んだ新感覚のジェラ餅。福留さんのイチオシはいちご農家のパティシエが手掛ける干芋ペーストで作ったジェラート。ジェラ餅は注文が入ってから求肥で包む実演販売方式。いちごのジェラ餅には生のいちご果肉が入っている。ジェラ餅は売り切れ次第販売終了となる。沖縄県のかんなplusは今回唯一のかき氷を出店。沖縄県産のマンゴー・パッションフルーツ・シークヮーサーカスタードの乗ったかき氷。福留さんはシークヮーサーカスタードの苦みと甘味のバランスが絶妙などとコメントした。イベントは来月6日まで開催。
住所: 東京都港区六本木4-11-4
URL: http://www.icemania.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
江崎グリコの「パピコ 濃密仕立て レーズン&バター」はバター風味のアイスの中に糖蜜漬けしたレーズンが入った一品。赤城乳業の「ソフト君 伝説のロイヤルミルクティー」は冬バージョンのガリガリ君として販売され、細かい氷とミルクティーアイスクリームが合わさったソフトな食感が楽しめる一品。森永乳業の「ピノ あまおう苺2.0」はあまおうの果汁100%のアイスをミルクチョ[…続きを読む]

2023年11月15日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!タブロイド
今日は「冬アイスの日」。先週の立冬から寒さが進む中各メーカーから新商品が続々と販売されている。各社が、濃厚さや、プチ贅沢感を演出しており、新商品のみならず、通年商品の「Sof’ 北海道ミルクバニラ」では季節での変化を出しているとのこと。そんな中アイス評論家のアイスマン福留さんは白い恋人とコラボした「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」が注目だとし、他に[…続きを読む]

2023年8月17日放送 16:45 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
アイスクリーム万博には120種類以上のアイスが集結している。すぐに行列ができたのは、くりーむ堂の「みかんボンボン」。会場で一番人気だという。oimo&coco.「涼風ふんわり焼き芋かき氷」や「焼き芋屋さんの熟成おいもジェラート」なども人気。気温で売れ行きが変わるという。30~35℃になると、かき氷が売れていくという。

2023年8月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
気温35度を超える中、東京・中野区で長い行列を発見。皆さんのお目当てはアイスクリーム万博。北海道・十勝のミルクソフトクリームや、山梨生まれの「ひめっこ」というモモを贅沢に使用した桃ジェラートまで、全国から100種類以上にアイスが集結している。年間1000種類以上のアイスを食べ歩く日本アイスマニア協会 代表理事のアイスマン福留さんは「みかんボンボンという看板商[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.