TVでた蔵トップ>> キーワード

「日銀」 のテレビ露出情報

きょうの為替見通しバルタリサーチ・花生さん。花生さんはドル円の予想レンジを146.50円~147.50円とし、「先週金曜日に発表された雇用統計が強弱まちまちの内容だったが、アメリカの金利は安値圏で推移しドル円の頭を抑えて始動。本日はCPAの発表があるが、日銀の3月マイナス金利解除の思惑もあるため、ドル円は引き続き頭の重い展開が続くと思う」と話した。また、注目ポイントには「雇用統計後の注目点」と挙げ、「1つは雇用統計の指標性の低下。アメリカの雇用統計の内容は強弱まちまちだったが、全般的に見てノンファームペイロールは下げ止まりの印象が強いと思う。しかしそれでも金利が低下したことを考えると、底堅いノンファームペイロールはかなり市場に織り込まれていたと思う。今後はその他各インフレ指標により注目が集まると思うし、雇用統計の中でも失業率や平均時給が焦点になると思う。2つ目は金価格の推移。金価格は3月になって急騰しているが、このプライスアクションは昨年9月~10月の展開にかなり似ている。昨年の金価格急騰はその後のアメリカの金利低下を先導したということでも記憶に新しい。その意味で今後の金価格の動向には十分気をつけるべきだと思う。3つ目はFRBの夏場の利下げ確率が高まったこと。底堅い雇用統計にも関わらず、6月に利下げ予想は上昇し弱い平均時給などのデータも有り、一部では5月に利下げせずに蒸し返す動きもある。今後のインフレ指標次第ではあるが、FRBは夏場の利下げに向け着実に動き始めたと思う。年明け以降のアメリカの金利上昇が一服したとすれば、ドル円の頭は重くなるんじゃないかと思う。一方で日銀の金融正常化に対する姿勢は正直はっきりしない。これからのレンジは145円~150円を予想したい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りは、きのう11年ぶりに1%をつけましたが、きょうも一時1%をつけた。長期金利の上昇で暮らしにどんな影響が出るのか。住宅ローンの固定金利は、長期金利が基準となっているため、長期金利の上昇が続けば連動して引き上げられる可能性がある。日銀がことし3月に、大規模な金融緩和策を転換したあと長期金利が上昇したこと[…続きを読む]

2024年5月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
昨日11年ぶりに長期金利が1%に上昇し、今日も10年物の国債の利回りは一時1%をつけた。住宅ローンの固定金利は長期金利が基準となっており、上昇が続けば連動して引き上げられる可能性がある。日銀が今年3月に大規模な金融緩和策を転換した後長期金利が上昇したことを受け、メガバンク3行は今月適用する住宅ローンの固定金利を揃って引き上げた。固定金利の上昇傾向を受け、この[…続きを読む]

2024年5月23日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
住宅ローンの金利など、長期金利が上昇している。きのうの市場ではおよそ11年ぶりに1%台をつけた。原因は、日本国債を売る動きが強まったことにある。国債は価格が下がると金利が上がるという関係にあり、日本国債を売る動きが広がった理由の1つは、日銀が金融政策の正常化を早めるという見方が出ていること。それにより市場で国債を売る動きにつながった。長期金利の上昇は住宅ロー[…続きを読む]

2024年5月23日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうの経済視点
木野内栄治さんは「今夏実質所得プラスに」ということで、輸入物価が大きく下落していたことの影響で今年の夏は消費者物価が一時的に落ち着く。1人4万円の定額減税や賃上げの浸透、年金受給者の支給も増える。物価が沈静化 して所得が増えると6月実質所得がプラスに転じてもおかしくない。岸田政権の解散の可能性もあるなどとトーク。尾河眞樹さんは「日銀の円安是正論」について解説[…続きを読む]

2024年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの注目見出し
朝日新聞の記事紹介。日銀が政策の修正に動くという観測から昨日の長期金利は1%にまで上昇。住宅ローンの固定金利に影響する可能性がある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.