TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京タワー」 のテレビ露出情報

東京湾の水先人に密着。東京湾に来た自動車運搬船に水先人の甲田敏明が乗り込む。水先人は国家資格が必要で、船会社の要請を受け船長を助け船舶の安全を守る。東京湾は浅瀬や岩場が入り組んでいて安全に着岸するには高度な技術が必要となる。そのため、1万トン以上の船舶には水先人を乗せる義務がある。この日の自動車運搬船の到着予定時間は午前6時35分。甲田は大黒埠頭まで船を誘導する。難しいのは港に入るための方向転換で、港を出ていく大型船の航路を横切る必要がある。船長は日本人だが、乗組員は外国人のため英語で指示を出す必要がある。甲田はかつて巨大タンカーの船長で、各地の港の水先人に助けられたという。55歳で定年後、その恩返しをしたいと56歳で水先人になった。
方向転換の場所が近づく。スピードが出過ぎると曲がりきれずに航路を外れてしまううえ、接岸場所も入り組んでおりわずかな油断も許されない。甲田は旋回する角度を測り、細かい調整をしながら旋回を始める。午前6時15分、無事向きを変えた大型船は港へ。船と岸壁を傷つけないよう慎重に近づけていく。最後は甲田が手元のコントローラーで船を係留するロープの張り具合を調整し、数cmの誤差で接岸させていく。午前6時35分、予定時間通りに到着した。6時間後、自動車を積み終わった大型船が東京湾へ向かう。そこには水先人の青木裕美が乗り込む。大学を出たあと水先人となり、東京湾で経験を積んできた。青木は「東京湾のプロフェッショナルと誇りを持って言えるように」などと話す。
住所: 東京都港区芝公園4-2-8
URL: http://www.tokyotower.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
アンタッチャブルの早速行ってみたドバイ世界一巡りツアー
続いてやってきたのは未来都市ニュードバイ。世界一高層のホテル「ゲボラホテル」。ホテル単体の建造物として世界一高層で、全長356m。75階建てに528の客室がありギネス世界記録に認定されている。問題「最上階にあるスイートルーム1泊の値段は?」と出題。ヒントは部屋の大きさ929平米、5つのベッドルームに7つのバスルーム、360度海が見渡せる。正解はツアーの最後に[…続きを読む]

2024年5月29日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!埼玉がないと生きていけない日本人SP
「東京ひよ子」「雷おこし」などあらゆる東京土産は埼玉で作られている。土地が広く物流インフラが整理されている埼玉に昭和30年代から工場が激増。

2024年5月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
このあと…6月に行きたいイベント 東京タワー&脱出ゲーム。

2024年5月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ハツモノQ
6月1日からは、開業65周年イヤーの東京タワーと誕生65周年を迎えたバービーとのコラボイベント「Barbie東京タワー」が開催される。会場ではこの夏発売予定「バービー65周年アニバーサリードール」、バービーブランドから初登場「ミニバービーランド」が先行販売。他にも東京タワーとの限定コラボグッズが販売される。

2024年5月25日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
4月26日にオープンした「五反田JPビルディング」へ。JR山手線・都営浅草線・五反田駅から徒歩5分。14〜20階「OMO5東京五反田by星野リゾート」を紹介。コンセプトは「夜景とご馳走のパラダイス」。ロビーにある大きなグルメマップにはホテルスタッフが厳選した飲食店が掲載されている。愛犬と泊まれる客室が17室ある。愛犬連れの宿泊者限定スペース「OMOドッグガー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.