TVでた蔵トップ>> キーワード

「昭憲皇太后」 のテレビ露出情報

午前11時前、上皇后さまは「受け継がれし明治のドレス展」を鑑賞する為、東京・渋谷区の明治神宮ミュージアムを訪問された。ミュージアムでは明治天皇の妃の昭憲皇太后が着用した大礼服と呼ばれるドレスが修復を終え展示されている。大礼服は明治22年頃に製作され、京都の大聖寺で保管されていたが、傷みが激しいことから上皇后さまらの支援のもと5年かけて修復された。上皇后さまは修復前のドレスを2020年に明治神宮ミュージアムで、2023年には大聖寺で修復を終えたドレスをご覧になっている。上皇后様は1時間ほど鑑賞し、明治神宮を後にされた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
きょうのテーマは「知ればより楽しい!明治神宮参拝」。代々木に広がる東京ドーム約15個分の壮大な杜の中央にある本殿に明治天皇、昭憲皇太后の御祭神がお鎮まりになる明治神宮。参拝者数は年間約1千万人。初詣には毎年、日本一多い参拝者を迎え入れている。明治神宮の参拝コースには多くの見どころがある。知っていれば参拝がより楽しくなる明治神宮4つの注目ポイントを紹介。
[…続きを読む]

2024年5月12日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
4月26日、天皇皇后両陛下は「みどりの式典」に出席された。自然保護の研究などで功績のあった人に学術賞が贈られ、両陛下は受賞者の西村いくこ理事、横張真特任教授らと懇談された。同日、紀子さまは金沢大学を訪問され、能登半島地震で被災した中高生の学習支援に取り組んだボランティアらと面会された。支援内容に耳を傾けられ、ねぎらいの言葉をかけられた。お帰りの際、紀子は宮内[…続きを読む]

2024年5月11日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
4月9日、天皇陛下は明治神宮においでになった。明治天皇の后・昭憲皇太后の没後、今年で110年になるのにあたってのご参拝。続いて皇后様がご参拝。昭憲皇太后は病気や災害で苦しむ人々に心を寄せて赤十字の活動を支援した。昭憲皇太后基金は現在も国際支援に使われている。その後、上皇ご夫妻がおいでになった。公の場にお出ましになるのは約5ヶ月ぶり。午後には秋篠宮ご夫妻も参拝[…続きを読む]

2024年5月3日放送 7:25 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昭憲皇太后が亡くなってから今年で110年。明治神宮では昭憲皇太后が着用したとされる大礼服など30点が記念展示されている。今月6日まで。

2024年4月27日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまが大礼服の特別展示を鑑賞された。今夜ご一家は私的に東京の明治神宮を訪問し亡くなって110年に当たる、明治天皇のきさき昭憲皇太后の大礼服の特別展示をご覧になった。昭憲皇太后は愛子さまが勤務する日本赤十字社と関わりが深く、両陛下は仕事を終えた愛子さまと共におよそ5年かけて修復された大礼服を鑑賞された。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.