TVでた蔵トップ>> キーワード

「選手村」 のテレビ露出情報

東京オリンピックの選手村跡地にある晴海ふ頭公園に「TOKYO」とデザインされた巨大モニュメントが登場。東京都が設置した物で建設費用は約1億6000万円で高額な費用について設置前から疑問の声が上がっていた。ライトアップは午後6時から午後11時にかけて行われるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
東京五輪の選手村を改修した晴海フラッグ。分譲マンションは、東京都が住宅を必要とするファミリー向けに、都の所有地を開発して作った。しかし投資目的で購入されるケースが相次ぎ、3割以上の部屋で居住実態が確認できないことが明らかになった。ことし1月から入居が始まっている晴海フラッグは、土地を所有する東京都が、総事業費約540億円をかけて道路などを整備。11の民間事業[…続きを読む]

2024年5月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京五輪の選手村として使用された晴海で、きのう新たな街開きの式典が行われた。選手村の跡地には晴海フラッグと呼ばれる21棟のマンションのほか、新設の小学校やショッピングモールなどの施設が整備されてきた。今年1月には住人の入居も始まり3月には地下パイプラインでの水素供給システムの整備なども進められてきた。この街には2040年代をめどに臨海地下鉄の駅もできる予定。[…続きを読む]

2024年5月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
東京都は去年10月から通勤船を活用する取り組み「船旅通勤」をスタートさせ豊洲−日本橋間で運航を行っている。それに加え今日からは中央区「晴海」〜港区「日の出」をつなぐ新たな航路の運航を始める。東京五輪選手村跡地で人口が増加している「HARUMI FLAG」の交通アクセスの向上などが目的で電車などで30分かかるところ船を利用すると約5分で到着する。

2024年5月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(オープニング)
今年2月、東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地にできた「サミットストア ららテラス HARUMI FLAG店」に密着。人気でお得な秘密を15連発で紹介。

2024年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの注目見出し
東京・中央区のオリンピック・パラリンピック選手村跡地に小学校と中学校が開校。この区では44年ぶりの新設。(東京新聞)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.