TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ガス」 のテレビ露出情報

大手電力10社が発表した6月の電気料金は政府の補助金が半減される影響ですべての社で値上がりする。東京電力では使用料が平均的な家庭で401円高い8538円となる。都市ガスも同じく大手4社共に値上がりする。東京ガスでは前の月から185円高い5856円となる。7月には政府による補助金が全て終了するためさらに値上がりするとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 22:24 - 22:52 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
きょうから6月。電気、ガス料金が値上がり。都市ガス、東京ガスや大阪ガスでは平均的な家庭で前月比121円増える。帝国データバンクによると食品では614品目が下げ。加工食品では「ペヤングソースやきそば」が214円に。菓子類は10円程度、アイス類は4〜10%値上げ。値上げについて、3割の企業が円安を理由に挙げている。西濃運輸は一般便や宅配便の運賃を平均10〜20%[…続きを読む]

2024年5月30日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
電力大手10社(北海道電力、東北電力、北陸電力、東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力)の発表によると、7月に請求される電気料金は、使用量が平均的な家庭で、各社とも前の月と比べて値上がりする。東京電力が392円上がって8930円、関西電力が468円上がって7664円などとなっている。現在のモデルとなる料金で比較すると、10社のう[…続きを読む]

2024年5月30日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
去年の月額が平均で、電気料金が約7500円、ガス料金が約5000円の世帯を想定し、年間料金を試算した。国からの補助金があることし6月までは、電気料金は9万555円、ガス料金は5万9297円だが、補助金がなくなることし7月以降は、電気料金は10万7175円、ガス料金は7万1730円となる。年間料金は、2万9053円増えることになる。専門家は、現時点で、燃料調達[…続きを読む]

2024年5月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
6月使用分の電気料金は政府が負担軽減策として支給している補助金が終了するため、5月使用分と比べて大手電力10社全てで値上がりする。東京電力で8538円から8930円に、沖縄電力で9047円から9663円となるなど346~616円の値上がりとなる。またガス料金も東京ガスで5856円から5977円となるなど大手都市ガス4社全てで95~121円値上がりする。

2024年5月23日放送 20:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!自分はダマされる訳ない!が一番危険!巧妙すぎる詐欺の最新手口 2024春
スミッシング詐欺は携帯のショートメッセージサービスを使った個人情報を抜き取るフィッシング詐欺から出来た造語。宅配業者を装ったメッセージが多い。最近は手口が多様化し、確定申告シーズンは国税庁、引っ越しシーズンは電力会社など人の生活に合わせ内容を変えたメッセージもある。昨年の詐欺SMS件数は2年前の3倍以上に増加。昨年のクレジットカード不正利用被害額も過去最高を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.