TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

小池都知事は昨日、蔡英文総統や5月に総統に就任する頼清徳副総統らと面会。訪問の目的について、防災や少子化対策、デジタル改革の意見交換のためだと説明。小池氏は今日まで台湾に滞在し、南部の高雄市などを視察予定。一方小池氏の台湾訪問について、中国外務省は昨日の会見で「台湾は中国の不可分の領土である」と述べた上で、「どのような形であっても台湾との公式な交流には断固として反対する」と批判。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京オリンピックの選手村を改修したマンション群、晴海フラッグ。法人が投資目的で多数の部屋を所有していることが明らかになった一方、取材を進めると東京都ではかつて投資目的の購入を防ぐルールを設けていたことが分かった。しかし平成11年以降、不動産市況が大きく変化したなどとして、このルールを見直している。晴海フラッグでの対応について都は「晴海フラッグの開発においてマ[…続きを読む]

2024年6月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
東京都は物価高騰の影響を受けやすい低所得世帯の生活支援のため、商品券や電子ポイントなどニーズに合わせて1万円分配布。対象は約190万世帯。今月14日には専用サイトオープン。申請書類の送付も開始し、17日から申請受付開始。来月下旬から商品券など順次配布。

2024年6月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
7月7日に投開票が行われる東京都知事選。蓮舫氏など30人以上が立候補を表明しているが、現職・小池都知事はまだ出馬表明していない。きょう行われた定例議会後の会見では「いまは定例議会をしっかりと対応していきたい。それに尽きます」と話し、明言はしなかった。定例会議はあと6月12日まで、6月20日に東京都知事選の告示となる。金子さんは「都議会に集中したいということと[…続きを読む]

2024年6月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
埼玉県などがマッチングアプリを運用している。おととい、厚生労働省が公表した都道府県別の出生率では東京都が0.99で最も低く初めて1を割り込んだ。少子化に歯止めがかからない状況の中、明治安田生命の調査によると、1年以内に結婚した夫婦の出会いのきっかけとなっているのがマッチングアプリの25%。職場での出会いと同率のトップになっている。東京都が今年の夏までの実用化[…続きを読む]

2024年6月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
深刻な数字に危機感を強める林芳正官房長官。おととい厚労省が発表した1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す合計特殊出生率は前の年から0.06ポイント下がって1.20。8年連続で過去最低を更新。中でも東京都は前年から0.05ポイント下がって0.99となり、全国で初めて「1」を割り込んだ。また、去年1年間に生まれた子どもの数は72万7277人で1899年の統計[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.