TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本」 のテレビ露出情報

きょうから始まった最大10連休のゴールデンウイーク。公共交通機関は大勢の人たちで混雑している。けさの羽田空港・国際線出発ロビーの映像を紹介。出国ラッシュのピークを迎え、カウンターには長蛇の列ができた。ANAによるとハワイ線の予約数は過去最多となっていて、コロナ前の2019年と比べておよそ1.2倍になっている。また国内線の下りもきょうがピークで、上りのピークは来月6日となっている。一方、東京駅も家族連れなどで混雑している。JR東海によると、東海道新幹線の「のぞみ」は連休期間中は全席指定席で運行されていて、きょう午前の下りは普通車でほぼ満席となっている。上りは6日がピークで、午後は空席が少なくなっているという。またJR東日本によると、東北新幹線の一部の列車で自由席の乗車率が100%になっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道の情報を伝えた。

2024年6月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(交通情報)
東京・浜松町駅のライブ映像を背景に交通情報を伝えた。

2024年6月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
交通情報を伝えた。

2024年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
交通情報を伝えた。

2024年6月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
JR東日本の喜勢陽一社長は「人口が減っていくとか構造的なマーケット変化の中でも運営していく」などと話した。JR東日本は昨日、秋にも運賃の値上げを国に申請する方針を明らかにした。システムの改修が必要になるため、実際の値上げは早くても来年度末を見込んでいるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.