TVでた蔵トップ>> キーワード

「東温市(愛媛)」 のテレビ露出情報

東京都心はきょう、15.7℃まで気温が上がった。愛媛県東温市では、約100万本の菜の花が暖冬の影響で、約2週間早く満開となった。土曜日から開催中の菜の花まつりは、ことしで22年目を迎えたが、農家の高齢化で、花の世話が難しくなったため、ことしで見納めとなる。徳島県阿波市では、蜂須賀桜が見頃を迎えている。ことしは、例年より1週間早く開花した。
東京株式市場で、日経平均株価が史上初めて4万円の大台に到達した。お金で得したこと・損したことを街で聞いた。60代男性は、長年積み立てていた投資信託を株価が上がる前に解約してしまったなどと話した。数ヶ月前にNISAを始めたという女性は、年末にマイナス何千円となっていたが、現在はプラス7000円ほどになっているなどと話した。看護師の女性は、ドラッグストア系のスーパーで、気づいたら3000円分ほどポイントが貯まり、得した気分になるなどと話した。歯科衛生士の女性は、去年8月、北海道に帰省したとき、飛行機のチケットの購入日が1日ずれ、4人家族で1人約8000円ずつ高くなってしまったなどと話した。帰省中は、節約のために、寿司の食べる量を抑えたという。同じ商品でも、サイトや店舗によって値段が違い、得や損をしたという話も聞かれた。家電量販店のキャンペーンで、10万円のポイントが当たったという人もいた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
愛媛・東温市で愛犬と飼い主を「犬のお巡りさん」に任命する委託式が行われた。犬の散歩をしながら地域の見守り活動をしてもらい、不審者や交通事故などの目撃情報をよせてもらおうと松山南警察署が行っている。今年度は管内で飼われている愛犬41頭と飼い主34人が任命された。

2024年3月10日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
愛媛県東温市にあるサカワという会社は、大正8年から黒板を作り続けている。社長によると、少子化で学校の教室の数が減少したり、ホワイトボードが徐々に普及したりとかで、かつて全国に100社以上会った黒板メーカーが現在23社まで減少しているという。4代目が引き継いだ2018年は売り上げが5億円でマズい状況だったが、今期4月決算は過去最高の売り上げで18億円と回復して[…続きを読む]

2024年2月13日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!気遣い夫vsダメ出し妻 夫婦のすれ違い解消SP
視聴者から寄せられた「ムリして夫or妻に合わせている事」の再現VTRが流れた。

2024年1月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
愛媛県東温市にある「白猪の滝」が、ここ数日の寒波で約7割ほどが凍り、冬の幻想的な姿となっている。この絶景は明日頃まで見られるという。

2023年12月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
愛媛県東温市では6年前からパクチーを特産品にしようと生産農家を支援していてこの日は地元の南吉井小学校の3年生約90人がパクチーの収穫を体験した。小学生たちは農家の人に収穫方法を教わったあと、今年の9月に自分たちで植えたパクチーをスコップで掘り上げていた。農家によると今年のパクチーは例年と比べると気温が高く少雨だったため発芽が遅れたもののポンプで水を撒くなどし[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.