TVでた蔵トップ>> キーワード

「PBR」 のテレビ露出情報

第一生命経済研究・藤代宏一さんの日経平均予想レンジは38500円~39100円。藤代さんは「米国の消費者物価指数高止まりだったが利下げ開始時期の予想を遅らせることにはいたらず、米国株は上昇。為替市場も円安方向に戻り、日本株には追い風が吹く」などと述べた。注目ポイントは「日経平均4万円超えに必要な実体経済の回復」。藤代さんは「ドル円と日米相対株価。円安によって日本株が押し上げられてきた。このような関係になるのは日経平均採用銘柄の6割が製造業で大半は円安で業績が拡大するから。株価の絶対水準は為替だけでは決まらない。特に注目したいのは株主還元。企業がPBR1倍回復を念頭に5月の本決算発表時に大規模な自社株買いを発表した。5月に3兆円を超える発表があり、その後も高水準で発表があり、現時点で10兆円ペースで推移。現時点の企業業績から判断すると今年も相当な数の自社株買いが期待できそう。5月に向けて期待が高まっていく。個人消費の弱さを背景にGDP成長率は0近辺。お世辞にも内需が好調とは言えない。内需の先行きについて鍵を握るのは労働分配率。この指標は利益、付加価値をどれだけ従業員に還元したかを示す指標。賃上げ機運の高まりで上昇しているかと思いきや大幅に低下している。企業がまだ本格的な賃上げに踏み切っていない。物価上昇率の鈍化により2025年以降の賃金上昇率が鈍化する懸念もあるが賃上げ余力が豊富にあると思う。賃上げの期待が根付いてくると個人消費が増加して賃金と物価の好循環につながり、投資家の安心感につながる」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。(カズレーザーと学ぶ。)
2050年に日経平均株価が30万円を超えると予想した理由を、エミン・ユルマズが解説した。東株修正株価と日経平均の対数チャートを紹介。エミン・ユルマズが、米中の新冷戦やアメリカ株バブルの崩壊が日本経済の追い風となると語った。1989年には、日本株の時価総額が世界の4割を占めた。

2024年3月28日放送 22:15 - 23:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
企業の取組を見ると株価に対する意識の高まりを感じる。特に国内外のIRの強化に力を入れる企業が多い。しかし財務やIRの経験を持つ社内人材の不足などの課題を感じている企業もおい。またPBRという指標があるが、「画一的な指標で判断されないよう制度を作ってほしい」との声もある。

2024年3月27日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテMarketリアル
王子ホールディングスの企業価値向上に向けた戦略を改めて整理。現状認識として、市況や需給変動を受けやすいという側面があるものの、説明不足から成長ストーリーが浸透していないとも推測されるとしている。今後の取り組みとして、資本の効率性の改善と持続的成長につながる取り組みを推測するとした。今回取材した、王子ネピアの森平社長のロングインタビューと未公開映像を近日中に「[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.