TVでた蔵トップ>> キーワード

「森保一監督」 のテレビ露出情報

サッカーの森保ジャパンが大一番の北朝鮮戦に臨む。今週の21日は日本の国立競技場で、26日は北朝鮮の平壌で行われるホーム&アウェイ方式となる。そんな中、招集されたのが長友佑都選手(37)である。16日に行われた試合では前半28分、左サイドからの低めのクロスボールに長友選手がゴールを決め、Jリーグでは14年ぶりのゴールとなった。後半では代表で長くプレーしてきた左サイドとは逆の右サイドから味方のボールをアシストするなど大活躍を見せた。試合後のインタビューで長友選手は「Jリーグでゴールが14年ぶり、得点取ることにあこがれてサッカーを始めたので今でも狙っている」などと話した。現在日本代表は久保建英選手をはじめ平均年齢が26歳で、長友選手は37歳と最年長となる。森保一監督は長友選手について「ピッチ内外で存在感を発揮し、エネルギーに期待したい」などとコメントし、招集の理由を語っている。FIFAランクでは日本が18位・北朝鮮が114位と大きな差こそあるものの、これまでの北朝鮮との戦歴をみると「2分け2敗」と実は1度も勝利したことがない。直近の2011年の試合時には長友選手はケガで代表離脱していたため、北朝鮮との対戦経験がない。しかし今年1月のアジアカップでは日本代表のロングボールやパスに苦戦していて、長友選手は運動量やヨーロッパでの経験が豊富なため、予測できない相手に立ち向かえる臨機応変な対応力がカギとなっているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 21:05 - 23:14 日本テレビ
FIFAワールドカップ(FIFAワールドカップ26 アジア2次予選「ミャンマー×日本」)
W杯アジア2次予選、日本とミャンマーの試合前半の模様をハイライト映像で紹介。日本はすでに最終予選進出が確定。前半を終えて2-0。

2024年6月6日放送 21:00 - 21:05 日本テレビ
まもなく ミャンマー×日本(まもなく ミャンマー×日本)
このあと日本代表はW杯アジア2次予選としてアウェーでミャンマーと対戦。目指すは最終予選を勝ち抜いてのW杯優勝。両チーム選手等が入場する模様を紹介。

2024年6月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
きょうサッカー男子日本代表はミャンマーと対戦。すでに最終予選進出を決めている日本。最終予選に向けたチーム力のレベルアップに期待されるのが新戦力。中でも注目されているのがA代表初出場の期待がかかる22歳の鈴木唯人選手。パリ五輪世代の10番。出場すればA代表デビューとなる。2次予選では初のアウェーで日本は勝利を目指す。

2024年6月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
きょうW杯アジア2次予選 ミャンマー戦に挑むサッカー日本代表。これまで主に4人だったディフェンダーを3人にし、中盤の人数を増やし3バックにする。永島昭浩は、「チームのウィークポイントをなくすためのシステムでもあると思う」と語る。永島の言う日本の”ウィークポイント”とは、ロングボール。今年2月に開催したイラン戦、ディフェンダー4人のフォーバックで挑んだ日本は、[…続きを読む]

2024年5月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(生出演 長谷部誠)
長谷部誠が引退会見。16年ドイツのリーグでプレー。アジア人として最長。日本代表で最多の81試合で8年間キャプテンを続けた。長谷部誠が「少しずつ実感を得ている。やり切ったという気持ちが強い」などと話した。また海外で16年もプレーできた要因については、自身が抜け目ない性格で生き残るために考えた結果などと話した。また海外を目指す若い選手に対して選手としての才能だけ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.