TVでた蔵トップ>> キーワード

「次長課長」 のテレビ露出情報

伊集院光は品川の「勉強しました」という発言を間違った方向にマネしたのがクワバタオハラ・小原だと暴露した。小原が乗っかったことで「勉強する」というボケが通用しなくなった。2005年、「クイズ!ヘキサゴンII」のおバカタレントで芸人たちの立場が大きく変わった。おバカを目立たせるため芸人たちは真面目に解答するようになった。2005年以降になるとチーム戦のクイズ番組が急増。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月1日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
私のバカせまい史(私のバカせまい史)
2005年以降になるとチーム戦のクイズ番組が急増。2006年「平成教育予備校」連続優勝を皮切りに芸人とは思えない戦績を残してきた宇治原史規、2016年「Qさま!!」で初登場・初優勝などを成し遂げたカズレーザーの2人がクイズ番組界を牽引。昨今の芸人の正答率は81.5%。
クイズ番組で活躍するNON STYLE・井上は、視聴者を置いてけぼりにしないための橋渡し[…続きを読む]

2024年1月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
代々木第一体育館で開催されたOTOKOMAEフェスに出演予定だったDAIGOに代わって45歳のオールドルーキー一之森大湖が登場。昭和歌謡風のデビュー曲「一之森大湖です」を披露。一之森大湖は家出した妻・景子さんを探している。DAIGOプロデュースで4月にメジャーデビュー。 

2024年1月2日放送 16:05 - 18:00 日本テレビ
浜田・大吉・濱家が主催!新春ツッコミ芸人総会(新春ツッコミ芸人総会2024)
2023年ネタ本数ランキングを紹介。10位:鬼越トマホーク155本、9位:錦鯉183本、8位:ウエストランド195本、7位:マヂカルラブリー238本、6位:さらば青春の光275本、4位:ナイツ337本&ニューヨーク337本、3位:ぼる塾403本、2位:アインシュタイン440本、オズワルド642本。オズワルドは1日11ステージをこなすこともあるという。1位の伊[…続きを読む]

2023年12月3日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコ(週刊さんまとマツコ)
営業芸人の勢力図。室内・設備ありの企業案件や結婚式で人気の営業芸人、AMEMIYAは結婚式に呼ばれ、営業だけでなくVTR出演もあるという。天津・向はアニメに特化していて、年間300本以上している。麒麟・田村はバスケットボール特化型で、関西でバスケスクールを5校経営している。営業キッカケで再ブレイクを果たした芸人ジョイマンは、サイン会にお客がだれも来なかった写[…続きを読む]

2023年11月26日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
今回は岡山県出身の芸人、ウエストランド井口、ハナコ秋山、空気階段 水川かたまり。新たなお笑いの聖地とも呼ばれる岡山。しかし、秋山は岡山だと思われておらず、コントだと方言も出ないという。ウエストランドは漫才だが、岡山弁を使うのは千鳥がいたのでできなかったと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.