TVでた蔵トップ>> キーワード

「水戸市(茨城)」 のテレビ露出情報

3連休は真冬の寒さで始まった。「アクア・トトぎふ」ではコツメカワウソの一般公開が昨日から始まった。宇都宮市では最高気温2.5℃、さいたま市では最高気温3.7℃となった。水戸市では2センチの積雪を観測した。偕楽園では梅に雪が積もった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
茨城県水戸市の偕楽園で実が熟す前に収穫する梅の実落としが始まった。梅の実は明後日に偕楽園公園センターで販売される。

2024年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
水戸市などの空模様と天気予報を伝えた。

2024年6月5日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
水バラ(オープニング)
山内健司・八嶋智人の山内チーム、濱家隆一・黒谷友香の濱家チームに分かれて対決。先取り旅ルールは、高浜駅をスタートし水戸駅にゴールするまでに30か所の名所名物をより多く回ったチームの勝利。19時までにゴールしないと無条件で負け。旅の舞台は石岡、水戸、大洗町エリア。30か所すべてに置かれる祝儀袋の中には追加資金が入っており、祝儀袋を多く集めたチームの勝利となる。[…続きを読む]

2024年6月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
ことし2月に亡くなった国際的指揮者の小澤征爾さんは水戸市にある水戸芸術館の音楽顧問としても活動してきた。ともに音楽を育て上げてきた水戸室内管弦楽団の楽団員が小澤さんの音楽性を引き継いでいる。水戸市の芸術活動の拠点となっている水戸芸術館で先月26日、小澤さんとのお別れの会が開かれ、市民を含めておよそ1000人が参列し、小澤さんをしのんだ。参列した1人、日本を代[…続きを読む]

2024年6月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(水戸局 昼のニュース)
アーティスト・日比野克彦さんが呼びかけ、全国各地で育てたアサガオを交換して地域を結ぶ、現代アートの活動「明後日朝顔」が行われた。水戸市では今年で20年目となる。この日は市民など約60人が水戸芸術館のバルコニーで日光の照り返しからアサガオを守るウッドデッキを白く塗り、参加する全国29の地域と団体の名前がデザインされたロゴを描いた。午後は全国7か所から届いたアサ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.