TVでた蔵トップ>> キーワード

「消費税」 のテレビ露出情報

きのう発表された今年の漢字は「税」。消費税が8%に引き上げられた2014年以来2度目。増税・減税などが議論、インボイス制度の導入などが理由。他の上位は「暑」「戦」「虎」「勝」。岸田首相は「税に高い関心を寄せられていることを改めて感じます」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー 懐かしの映像
2013年の6月5日には翌年からの消費税引き上げを前に税負担の公平性を維持するため「消費税還元セール」と題して販売を行う事を禁止する法律が成立した。増税分を価格に上乗せしづらい中小企業の支援のための政策であり、大企業が増税分を据え置きで買い叩くことを視野に入れた物となっている。悪質な企業の公表なども行う方針となった。国立国会図書館は活字に関するものがあり充実[…続きを読む]

2024年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
一昨日、ダイドードリンコはペットボトルやボトル缶の飲料95品目のうち48品目を10月1日納品分から値上げすると発表した。缶コーヒーや水など48品目について、税抜き希望小売価格より12%〜20%値上げする予定とのこと。ダイドードリンコは「原材料価格の高騰や円安の進行によるコスト高で企業努力だけでは吸収することが困難な状況」だと説明している。今回の値上げはスーパ[…続きを読む]

2024年5月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
政府は昨日、25g以下の手紙の郵便料金の上限を今の84円から110円に引き上げる改正案を了承した。今後総務省の省令改正を経て、日本郵便は今年10月にも値上げを行う見通し。消費税増税時を除くと手紙の値上げは1994年以来30年ぶり。またはがきについても63円→85円に値上げする他、レターパックや速達の料金も値上げする方針。日本郵便は郵便物の減少などから郵便事業[…続きを読む]

2024年4月11日放送 23:15 - 23:55 フジテレビ
トークィーンズ(トークィーンズ)
事前に番組レギュラー陣の若槻千夏が、DAIGOにインタビューをしてある。その時のVTRを紹介する。ある飲食店の中で、若槻千夏がDAIGOにインタビューをした。そして2人が、「DAIGOは妻の北川景子とケンカをした事があるか?」「北川景子の結婚後の名字の変更」「DAIGOの北川景子への愛情表現」「DAIGOが良く使うDAI語」「DAIGOと北川景子の結婚のきっ[…続きを読む]

2024年4月7日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
1989年4月1日に消費税3%が導入された。当時街中では反対運動が起こり、前日の3月31日には駆け込み需要も起こった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.