TVでた蔵トップ>> キーワード

「消費者物価指数」 のテレビ露出情報

5日ユーロ圏などの1月非製造業PMI、6日 国内では12月毎月勤労統計、オーストラリア政策金利、7日 アメリカ12月貿易収支、8日 中国1月消費者物価指数、9日 中国春節の大型連休が開始など今週の予定を伝えた。今週の主な決算発表は5日 アメリカ マクドナルドやキャタピラー、6日 トヨタや任天堂、海外ではイーライリリーなど。7日 アームホールディングス、8日 ソフトバンクグループの決算にも注目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
今秋から来週にかけて主要国の中央銀行などの利上げ、利下げの発表が相次ぐ。中でも注目を集めているのがFRBで、アメリカの利下げの時期がいつになるのかと見られている。消費者物価指数のグラフでも、下回った数字が出れば直近の利下げも見通せるのではないかとのこと。

2024年5月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
総務省によると、東京23区の今月の消費者物価指数の速報値は、生鮮食品を除く総合が、去年5月と比べて1.9%上昇した。上昇幅は、前月よりも0.3ポイント増加し、2か月ぶりに拡大した。再生可能エネルギーの普及のため、国が電気代に上乗せしている賦課金が値上がりしたことから、電気代は13.1%上昇、1年4か月ぶりに上昇に転じた。政府の電気・ガス補助金は、今日使用分で[…続きを読む]

2024年5月30日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
5月ドイツ消費者物価指数(前年比)↑2.4%。5カ月ぶりに伸びが加速。サービス↑3.9%が全体を押し上げ、コア指数(食品とエネルギー除く)↑3.0%は前月と同じ水準だった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.