TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

大型連休で賑わう東京スカイツリーから中継。東京スカイツリータウンの4階では、台湾で有名な夜市の雰囲気を味わってもらうイベントが行われている。円安ということもあって海外が遠い今、気軽に海外旅行気分を味わってもらえる場所。会場の一角には、台湾地震で被災された方を支援する募金箱も設置されている。この会場はでは、グルメ以外にも文化を味わうことができ、台湾の文化である足つぼマッサージや、さらには、ちょうちんの絵付け体験もできるという。
きょうは各地で30度以上の真夏日となった。最も暑かったのは福島県伊達市で32.3度まで上がった。鹿児島県いちき串木野市の海岸では地元の春の風物詩「浜競馬」が行われた。各地でイベントが行われた連休2日目のきょう、全国的に晴れて気温が上がり、長野県や群馬県などでも気温が31度を超えた。気温が上がる中、大勢の観光客が訪れたのは、埼玉県長瀞町の川下り。広島市の動物園では、ヒツジの毛を刈るイベントが開かれた。この暑さで、熱中症の疑いで救急搬送される人もいた。福島県内で2人、宮城県栗原市では、屋外作業をしていた90代の女性が倒れているのを家族が見つけた。消防によると意識はあり、会話もできる状態だったという。あすも日中は各地で30度に迫る暑さが予想されていて、引き続き体調管理に注意が必要となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
全国の天気予報を伝えた。

2024年6月7日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
東北~東海はゲリラ雷雨、大気不安定で関東内陸でも注意が必要。梅雨入り予想を紹介。九州~東北は軒並み平年より遅く6月15日ごろから順に梅雨入りラッシュとなりそう。関東甲信は平年より9日遅い16日ごろ。

2024年6月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
今年のウナギ商戦は?きのうの東京の最高気温。全国348地点で夏日を観測。気象庁は1か月予報で気温が高いと予報。熱中症、夏バテに警戒が必要になりそう。スタミナ食といえば「ウナギ」。土用の丑の日を前にすでにウナギ商戦。今年のウナギの値段は。

2024年6月6日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンネットdeアラカルト
「ねとあらワールド」の王様が、ネットコンテンツを紹介する。今回のクエスト「『熱中症』に関するネットコンテンツを探しだせ」。ナゼ?ナニ?天気の「日ざしを避けよう!!」、学ぼうBOSAIの「地球の声を聞こう・猛暑と熱中症」を紹介。熱中症を防ぐには飲み物と塩分を持ち歩くことが重要。

2024年6月6日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
東京・お台場の映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.