TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱海銀座商店街」 のテレビ露出情報

バス停「サンビーチ」は熱海銀座商店街の最寄り。熱海銀座商店街は駅から歩くと13分だが、サンビーチからは徒歩4分で行くことができる。去年12月オープンの「熱海さとり本店」では「お濃茶プリン(瓶)」、「さとりサンド」など約30種類の抹茶メニューが楽しめる。一番人気は「ブリュレお濃茶クレープ」。抹茶クレープ生地に抹茶のクリーム&ソースをかけ、抹茶の生チョコやクランチを入れ巻き上げ、カスタードクリームを絞ってバーナーでパリパリにする。1日に100個以上売れるという。店で使用している濃茶は、通常の抹茶よりも濃さが約2倍。「大熱海スペシャルクレープ」は大きさが約50cmありSNSで話題。お土産の一番人気は「抹茶あんこわらび餅(大)」。わらび餅の上に粒あんをのせ、抹茶をふりかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月10日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
熱海銀座商店街にやってきた。熱海プリンカフェ2ndに立ち寄る。熱海プリンをいただく。全7種類のプリンを発売。店内は温泉のようになっている。お風呂をイメージしたイートインスペースだ。もともと雑貨を販売していたお店だという。熱海銀座商店街には、廃墟ビルをリノベーションして再活用した店が多い。生熱海プリンが登場。その場で作るプリンだという。牛乳は地元の丹那牛乳を使[…続きを読む]

2024年1月12日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩熱海SP 令和のお座敷遊び&絶品ビーフシチュー
熱海にハマっていたのは文豪たちで、太宰治が泊まった旅館や谷崎潤一郎が通った喫茶店など足跡は今も残されている。

2023年12月9日放送 18:51 - 21:00 TBS
熱狂マニアさん!箱根VS熱海サミット
普段はプロレスラーとして活動している志真うたさんは、温泉が好きすぎて毎週東京から熱海に通うマニアさん。熱海の温泉は海水成分で保温効果が高いため、冷え性改善や美肌効果など女性に嬉しいことだらけ。中でも利用者が少なく塩素濃度の調整やお湯の循環が不要な共同浴場に行ってほしいと話した。1つ目は昭和レトロな「熱海駅前温泉浴場」。メタケイ酸が多く美肌効果なや関節痛を和ら[…続きを読む]

2023年9月17日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
サンバリュ長者の家でいただきます!
ザ・マミィ酒井が静岡・熱海で長者探し。海の近くで3人組の男性に声をかけるが自宅はNG、続いて商店街などで長者を探し、芸妓さんに長者の先輩を紹介してもらうことに。紹介してもらった芸者のこはくさんはスナックやお茶屋さんも経営している。酒井はこはくさんのお宅でごはんを見せてもらうことに。5LDKの豪邸は半分は置屋でプロダクション事務所的な場所で複数の芸者さんが出入[…続きを読む]

2023年9月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.特集
熱海では海鮮も人気で、地元で噂の人気店「海幸楽膳 釜つる」は江戸時代から続く干物店「釜鶴ひもの店」が営む食事処で、自社で作る干物を御膳で食べることが出来る。一番人気のランチは「海幸膳」で、干物や刺し身などが選べ、干物ならではの凝縮な味が楽しめるのだそうだ。一般的では冷凍ものが多いがここではフレッシュな生物を使用しており、熱海ならではの味になっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.