TVでた蔵トップ>> キーワード

「神船18号」 のテレビ露出情報

14日スペースXが大型宇宙船「スターシップ」の打ち上げに成功。安宅晃樹が宇宙ビジネスに関するすべてが集まる展示会「SPEXA」を訪れた。「SORA-Q」は月面着陸に成功したSLIMに登載されていた小型月面ロボット。開発に関わったのはタカラトミーアーツ。今、宇宙ビジネスの世界市場が2040年には150兆円に拡大するとの予測もあり成長産業として期待されている。今、ロケットの設計データを3Dプリントで製造する研究が進んでいる。木造人工衛星を作り宇宙へ飛ばす。そんな挑戦に密着した。開発は全て京都大学の学生たち。木材の宇宙での耐久性・約10か月に渡り宇宙環境にさらし十分な耐久性があると証明。空気のない宇宙では、木材は燃えることもなく腐ることもない。放射線などの宇宙環境にも耐久性があることが実証された。木造人工衛星の場合、大気圏で燃え尽きるため環境にも優しい。共同でプロジェクトを行っている住友林業は実証を積み重ね将来的には月や火星で植林し、その木材を使い住宅の謙三などを計画している。木造人工衛星に必要だったのは、指物やなどの日本の伝統技術だった。現在、木造人工衛星の準備が進んでおり9月中に打ち上げが行われる予定となっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.