TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋田市(秋田)」 のテレビ露出情報

きょう東京都内冷たい風が吹く肌寒い天気に街の人が口を揃えて言うのは「寒暖差が激しい」など。きのうは最高気温21.7度と4月下旬並みの暖かさだった東京。街の人は半袖が目立っていた。しかし、きょうは一転季節は逆戻りに。日中は気温が上がらず、きょう午後1時現在の気温は12.9度。きのうの同じ時間帯と比較すると寒暖差は8.5度となった。さらに北日本では秋田県では秋田市・男鹿市などの沿岸部に暴風雪警報が発表された。風をともなった雪が降ったり止んだりを繰り返し、見通しが悪くなる時間も。また、日中は真冬並みの寒さに。北海道でも荒れた天気となっていて江差町では最大瞬間風速26.5mを観測。一方、春の訪れを感じさせるニュースも。長崎市ではきのうからチューリップまつりが開催されている。40種類、約4万本の色鮮やかなチューリップが出迎えている。さらに宮崎市ではチューリップの他、ラナンキュラス、ラックスなども見頃に。ではさくらはというと。おととい独自にソメイヨシノ開花を観測している愛媛・宇和島市では標本木のソメイヨシノに5輪以上の開花を確認。開花宣言が行なわれた。全国的に平年並みか平年より早まるとみられる桜の開花。東京はどうなるのか!?

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょう、秋田・秋田市で「秋田県合同就職面接会」が開かれた。政府のルールでは今月1日が採用面接の解禁日。東京商工会議所は274社を対象とした、来年の新卒者の採用などに関する調査結果を発表。28.8%の企業が採用人数を「増やす」、52.2%の企業が「初任給を引き上げる」と回答。うち83.2%が「人材を確保するため」と答えた。

2024年6月2日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日
サンデーステーション(ニュース)
午後8時前、千葉市に洪水警報が発表された。夜遅くまで引く土地の浸水や河川の増水に警戒が必要。東京などでもゲリラ雷雨に見舞われ、道路の冠水や雨漏りが発生している。秋田・五城目町では1時間に31.5ミリの雨が降り6月の観測史上1位となり県内では一時洪水警報も出た。楽天対ヤクルトの試合が行われていた仙台市も大雨となり、5回降雨コールドゲームとなった。

2024年6月2日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
2020年の球磨川氾濫で人吉市では20人が犠牲となった。降り続ける雨により内水氾濫の範囲は拡大した。そして避難のタイミングを失ったひとを含む多くの人が犠牲となった。去年大規模な内水氾濫が秋田県でも発生した。太平川が氾濫し川から離れた場所で冠水が始まっていた。秋田市内ではおよそ5800棟の住宅に床上浸水などの被害が出た。

2024年6月1日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(エンディング)
秋田市の西武秋田店で「全国うまいもの博」が来週日曜まで開催中。今日から6月9日まで「Good For the Planetウィーク!」のイベントを都立明治公園で開催。ワークショップなどを通じて地球に良いことが学べる。ズムサタブースでは、全国うまいもの博で人気のパンを厳選して販売。パンをいれる袋にはライスレジンが使用されている。「YES!!カツサンド監修・熟成[…続きを読む]

2024年5月31日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょう午前0時すぎ群馬・安中市の住宅にクマが侵入。夫婦が襲われた。現場周辺では朝から警察がパトロールを行い厳戒態勢。夫婦を襲ったクマは行方がわかっていない。近くの学校では、警察や教員が見守る中、児童たちが登校。小学校では急遽保護者に送迎を依頼。今各地の住宅でクマの目撃が相次いでいる。秋田市では、家の裏庭にクマが侵入。夏野菜の苗を先日植えたばかりで、時間がズレ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.