TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋田県」 のテレビ露出情報

きのう異例の暖かさとなった北日本や北陸は強い寒気の影響で気温が急降下している。日中の最高気温は札幌で1℃、青森で4℃できのうより15℃も低くなる見込み。一方関東や東海は朝から季節外れの暖かさとなっている。最高気温は静岡で25℃と本州で今年初めての夏日となる可能性がある。東京は23℃で5月並みとなる予想。ただあすは関東も気温が下がり、真冬並みの寒さに戻る見通し。日毎の気温差が非常に大きくなっているので体調管理に注意。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
宮城・仙台市から中継。伊藤楽と池田航が「東北絆まつり」会場。「東北6県が一致団結して2日間頑張れるような料理を作ってほしい」と2人へリクエスト。東北6県の名産(宮城・アナゴ、青森・ホタテ、岩手・どんこ、秋田・比内地鶏の卵、山形・赤かぶ漬、福島・ジャンボなめこ)を使った絆寿司を作る。地域の海や土地でとれたものをその地域で消費することでエネルギー消費を減らし資源[…続きを読む]

2024年6月7日放送 1:54 - 2:24 日本テレビ
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。(オープニング)
オドぜひ未開拓4局(秋田放送・山形放送・山口放送・テレビ大分)が推薦してくれた“会ってほしい人”を紹介した。テレビ大分には元プロラグビー選手の営業マンがいる。中学時代にラグビー部だったオードリー若林は長い距離パスを投げることができる。テレビでも何回か披露したが、全てカットだったと明かした。どこに行きたいか聞かれた春日はキャラが弱いから山口放送と答えた。山口放[…続きを読む]

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
かつては「庶民の味」とも言われたスルメイカが今年もピンチを迎えている。北海道函館市に初夏の訪れを告げるスルメイカ漁が1日に解禁され、今シーズン初水揚げが行われた。函館漁港には青森県沖で漁を終えた漁船11隻が戻ったが、漁獲量は焼く200キロと去年の5分の1程度。北海道総研が先月行った調査によると、津軽海峡付近から秋田県沖でとれたイカは4日間でわずか2匹。去年を[…続きを読む]

2024年6月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
合計特殊出生率が全国平均を下回っているのは北海道、秋田、岩手、宮城、東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、大阪、京都。一方で西日本のほうが出生率が高い傾向があり、最も高い沖縄県が1.60だった。第一生命経済研究所・永濱利廣首席エコノミストによると「年金をはじめとした社会保障制度で将来の現役世代の負担がより増加することが懸念される」と指摘があった。さらに出生率を上げ[…続きを読む]

2024年6月3日放送 20:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ高学歴なら できて当然!常識国語テスト
2時間目は写真で検索テスト。何の写真か、検索ワードを正しく入れてスマホで突き止める。制限時間は2分、1分以内だと20点、正解は10点、不正解は0点となる。1回戦のサツマカワRPGとでか美ちゃんの夫婦対決はでか美ちゃんが5点を獲得。正解は国際教養大学 中島記念図書館だった。
2回戦は小島よしおと福田麻貴が対決。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.