TVでた蔵トップ>> キーワード

「棋王戦」 のテレビ露出情報

将棋の八大タイトルの一つ、棋王戦の5番勝負第3局が行われ、藤井聡太八冠に同い年の伊藤匠七段が挑んだ。先に3勝すると棋王のタイトルを獲得するが、第2局までで藤井八冠は1勝1引き分けとしていた。第3局も熱戦となったが105手までで伊藤七段が投了。藤井八冠が2勝目をあげ棋王の初防衛に大手をかけた。第4局は今月17日に栃木県日光市で行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
午前9時、叡王戦第4局が始まった。先に3勝した方が勝ちの5番勝負で、藤井八冠はここまで1勝2敗だった。今回の見届人のアマチュア天文家の藤井哲也さんは、藤井八冠と同じ愛知県出身である。見届け人は抽選で選ばれた一般人1人が対局を見届けられ、対局を他のプロ棋士から生解説してもらえ、前日検分に同席できるなどの特典がある。昨日の前日検分に同席した。将棋の駒は対局後にプ[…続きを読む]

2024年5月31日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
去年、史上初将棋の八大タイトルを独占した藤井聡太八冠。今行われている叡王戦では初めて先に角番に追い込まれている。初タイトル王手をかけたのは、同い年の伊藤匠七段。注目の対局は午前9時から開始。今年すでに王将・棋王・名人のタイトル防衛している。この2人は小学生の時にも対局していて、伊藤さんが藤井さんに勝っている。

2024年5月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
第9期叡王戦五番勝負の第4局がきょう行われるが、藤井八冠が2連敗中で負ければ八冠陥落となる。きのう前夜祭と見聞に藤井聡太八冠、伊藤匠七段が参加した。同じ年でこれまで14回対戦、藤井八冠が11勝2敗1分け。2人は小学校からのライバルで小学3年生時の将棋大会では伊藤七段が勝利、「藤井を泣かせた男」となった。その時の優勝者で伊藤七段と同じ将棋クラブだった川島さんは[…続きを読む]

2024年4月7日放送 19:00 - 21:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店JNNフラッシュニュース
藤井聡太八冠が地元・愛知で臨んだ叡王戦五番勝負。対するは同学年の伊藤巧七段。107手で藤井が勝利。タイトル戦連勝記録は15。第2局は20日、加賀市にて。先に3勝すればタイトル獲得。

2024年3月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
藤井聡太八冠に伊藤匠七段が挑む棋王戦五番勝負の第4局が、昨日栃木県日光市で行われた。対局は午後7時過ぎに藤井八冠が114手で勝利した。藤井八冠は「棋王」初防衛を達成し、タイトルの連続獲得記録を21に更新した。藤井八冠は来月10日からの名人戦七番勝負について、「しっかり準備をしていきたい」と述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.