TVでた蔵トップ>> キーワード

「春のセンバツ」 のテレビ露出情報

春のセンバツ出場校が発表された。関東からは山梨学院など5校が選出。21世紀枠で選ばれたのが和歌山の田辺と北海道の別海。別海は酪農が盛んな別海町にあり、わずか16人の少数精鋭のメンバーで、センバツの切符を掴んだ。石川県からは2校が選出。去年の明治神宮大会で優勝を果たした星稜と、日本航空石川。被災後は系列校のある山梨で全体練習を再開している。中村隆監督は、みんなの思いをのせて思い切って頑張っていきたいと思います、と話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NEWS WEB チェック
センバツ高校野球で優勝した高崎健康福祉大高崎高校。学校として初の全国の頂点、群馬県勢として初の選抜の頂点であった。高崎健康福祉大高崎高校・青柳博文監督にチームの原点を聞いた。22年前、健大高崎高校硬式野球部の創部とともに監督となり、当時セカンドベースの距離さえ確保できない空き地でノックやバッティング練習をしていたという。監督は前橋商業で甲子園に出場し、大学、[…続きを読む]

2024年5月12日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
北海道の東の端にある別海町。人口はおよそ1万4000人。冬場はマイナス10度を下回る日もある極寒の地。そんな町にことし1月、別海高校野球部が初めて春のセンバツ甲子園に出場することが決定。選手は僅か16人。監督はコンビニの副店長。11月中旬から4月上旬までグラウンドが使えない中、なぜ甲子園に出場できたのか。別海高校のグラウンドには農業用のビニールハウスがある。[…続きを読む]

2024年4月15日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと中江有里のひるまえ図書館
今日中江さんが紹介するのは早見和真さんの「アルプス席の母」。球児を支える親の奮闘を描く小説となっている。主人公は球児ではなく母親で、その苦労を描いているのが中江さんの注目ポイント。

2024年4月12日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツ)
群馬県勢で初めて春のセンバツを制した健大高崎のキャプテンを務める箱山遥人をヒロドが取材した。今大会では優勝へのターニングポイントがあったそうで箱山は準々決勝の山梨学院戦は特別な思いを持っていたなどと話した。チーム一丸となって山梨学院にリベンジを果たすと、日本一へと上り詰めた。

2024年4月12日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
中央学院の選手や監督が我孫子市役所を訪問した。中央学院はセンバツ高校野球に6年ぶり2回目の出場を果たし、3勝をあげてベスト4に進出した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.