TVでた蔵トップ>> キーワード

「首相官邸」 のテレビ露出情報

マイナンバー総点検本部で総点検の結果の最終報告が行われた。総点検では対象データ8200万件余りのうち8351件の紐づけミスが確認された。内訳は他人の障害者手帳が5645件、公金受取口座に他人のマイナンバーは1186件、他人の健康保険証の情報登録は1142件で総点検に先立つ調査結果を合わせると8659件である。健康保険証の情報は住民基本台帳と照合し氏名など一致しないケースが新たに約139万件確認された。別人の情報がひも付けされているのは450件程度で来年春目処に確認作業を終える。再発防止に向けて政府は健康保険証取得・更新でマイナンバー記載義務付け、自治体向けなど紐づけに関するガイドラインを策定した。会議の最後に岸田総理はマイナカードと健康保険証を一体化する方針については発行を来年秋に終了するとした。健康保険証の廃止後も申請によらず資格確認書が発行すると述べた。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
男女の賃金格差を巡り、政府は格差が大きい業界に対し、解消に向けた行動計画を年内に策定し、できるだけ早期に公表するよう求めていくことになった。きょうの会合で取り上げられたのは、金融保険業、食品製造業、小売業、電機精密業、航空運輸業の5つ。これらの業界に対し、仕事と育児が両立しやすい働き方の実現や人事改革などを行動計画に盛り込むよう求めている。

2024年6月5日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
女性活躍について議論する政府のプロジェクトチームは男女の賃金格差が大きい航空業や金融業に対し今年度中に格差解消に向けた行動計画の策定に取り掛かることを求める中間とりまとめを決定した。女性管理職の割合など、男女格差の自主点検を企業に要請する。

2024年6月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
総理官邸で開かれた国家戦略特区諮問会議で、資産運用立国を掲げる岸田総理が「金融・試算運用特区の創設」を政策の柱とし、きょう、札幌市、福岡市、大阪市、東京都の4つの地域を特区に決定した。今まで、日本語で求められていた資産運用業の登録などの行政手続きが英語でできるほか、外国人の銀行口座の開設を支援する。また4つの地域以外でも、資産運用業で経理やコンプライアンス対[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
岸田総理大臣は見送る方向となっていた今の国会での衆議院の解散について改めて考えていないと述べた。複数の総理周辺は、この春の春闘で賃上げが実現したあとも内閣支持率が低迷し、4月の衆議院の3つの補欠選挙で全敗したこともあり、今の国会での解散はなくなったとの見方を示していた。岸田総理は衆議院の解散はせずに9月の自民党総裁選での再選を目指す方向で検討している。

2024年6月4日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
岸田総理大臣は総理官邸で衆議院解散をめぐり「先送りできない課題に専念していいる。それらにおいて結果を出すこと、それ以外のことは考えていない」と述べた。今朝の朝日新聞に「見送りか」との記事が掲載されたため記者が確認したことのようだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.