TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

岸田総理は自民党の政治刷新本部が進めている中間とりまとめ案が了承されたことを受け、「派閥からお金と人事の問題を切り離し、いわゆる派閥を解消する」と強調した。今後は派閥の政治資金パーティーを禁止し、人事にも一切の関与を認めないとして、「万一違反行為があればそうした政策集団は解散してもらうこととする」と述べた。また麻生派・茂木派・森山派の解散に踏み込むかどうかについては、「新たなルールに従ってもらう。その意味で3派についてもいわゆる派閥ではなくなる」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
自民党派閥の政治資金パーティー事件を受けた政治資金規正法の改正案は、衆議院本会議で可決された。改正案では公明党や維新の会の主張を取り入れパーティー券の購入者の公開基準額を「20万円超」から「5万円超」に引き下げるほか党から支給される政策活動費の領収書を10年後に公開することが盛り込まれた。一方、立憲民主党などが求めていた企業団体献金や政治資金パーティーの禁止[…続きを読む]

2024年6月6日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
政治資金規正法の改正案が衆議院を通過した。法案は自民党、公明党、日本維新の会が賛成して可決した。自民案にはパーティー券の購入者を公開する金額を5万円超に引き下げることや、政策活動費の使い道を10年後に公開することなどが盛り込まれている。ただ、公開の具体的なルールは法案の成立後に検討するとされていて野党側は実効性がないなどと批判している。

2024年6月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法の改正。自民党が提出した法案が衆議院を通過。法案はあす参議院で審議入りし、今の国会で成立する見通し。政治への信頼が揺らいだ激動の半年をどう見るのか、立憲民主党・安住国対委員長は「紆余曲折を経て衆議院の出口になった。議論は国会が終わっても延々と続くのではないか」と述べた。自民党案に賛成の日本維新の会は、野党側のそれぞれの控え室にシュークリームを差[…続きを読む]

2024年6月6日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
衆議院憲法審査会で自民党は、憲法改正の条文案の作成に入るよう提案した。これに対し、立憲民主党は、岸田総理大臣が自民党総裁の任期中に改正を実現したいとしていることと審査会の議論は関係がないと主張した。きょうの衆議院憲法審査会では、大規模災害など緊急事態での国会機能の維持や、憲法改正の手続きを定めた国民投票法などを巡って各党が意見を交わした。自民党・中谷元防衛大[…続きを読む]

2024年6月6日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
裏金問題を巡って取り沙汰される政治資金規正法改正案。公明、維新の声を聞いて修正された自民案は今日、衆議院を通過した。明日には参議院で審議入りをし、今国会で成立する見通し。改正案ではパー券の購入基準が5万円を超えたらに変更等となっており、歩み寄る姿が見られた一方で制作活動費の使用で出された領収書の公開が10年というところに専門家も懸念が大きいとの声が上がる。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.