TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

衆議院の島根1区、長崎3区、東京15区の3区の補欠選挙は、今日投票が行われる。この3補選は、議員の死去や辞職に伴うものであり、去年秋に自民党の政治資金問題が明らかになってからでは、初めての国政選挙となる。島根1区は今回唯一、自民党と立憲民主党が対決する構図であり、両党の幹部が連日応援し、総力戦を展開している。東京15区と長崎3区では、自民党が候補者の擁立を見送った。東京15区は、この選挙区で過去最多の9人による混戦となっている。長崎3区は、立憲民主党と日本維新の会の野党候補2人の争いとなっている。選挙戦では、政治とカネの問題、経済政策、人口減少対策などを巡って論戦が行われた。岸田首相の今後の政権運営や衆議院の解散戦略に、影響する可能性もある。投票は午前7時から午後8時まで(一部を除く)。早い所では午後8時から開票開始となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
衆議院憲法審査会で自民党は、憲法改正の条文案の作成に入るよう提案した。これに対し、立憲民主党は、岸田総理大臣が自民党総裁の任期中に改正を実現したいとしていることと審査会の議論は関係がないと主張した。きょうの衆議院憲法審査会では、大規模災害など緊急事態での国会機能の維持や、憲法改正の手続きを定めた国民投票法などを巡って各党が意見を交わした。自民党・中谷元防衛大[…続きを読む]

2024年6月6日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
裏金問題を巡って取り沙汰される政治資金規正法改正案。公明、維新の声を聞いて修正された自民案は今日、衆議院を通過した。明日には参議院で審議入りをし、今国会で成立する見通し。改正案ではパー券の購入基準が5万円を超えたらに変更等となっており、歩み寄る姿が見られた一方で制作活動費の使用で出された領収書の公開が10年というところに専門家も懸念が大きいとの声が上がる。[…続きを読む]

2024年6月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう、衆議院本会議で、自民・公明・維新などの賛成多数で、政治資金規正法の改正案が可決した。野党は、政党から議員個人に支給される政策活動費について追及した。改正案では、10年後に領収書などを公開するとしているが、野党は、10年後に不正が発覚しても、時効で誰も罰せられない、黒塗りを認める基準をどう決めるのか?と問題点を指摘した。岸田総理はきのう、詳細を早期に検[…続きを読む]

2024年6月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
政治資金規正法の改正を巡り、自民党の修正案が先ほど衆議院本会議で可決され参議院に送られた。修正案は与党と日本維新の会などの賛成多数で可決された。しかし立憲民主党が求める企業、団体献金の禁止などが盛り込まれず反発している。あすから参議院で審議が始まり、立憲民主党などの野党は自民党を厳しく追及する方針だが、23日が会期末の今国会での法案成立は確実な情勢。複数の関[…続きを読む]

2024年6月6日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
政治資金規正法の改正を巡り自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、衆議院本会議で3党などの賛成多数で可決され参議院に送られた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.