TVでた蔵トップ>> キーワード

「自衛隊」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正に向けて、党独自の案をまとめることになった自民党。作業チームのメンバーが協議を行った。再発防止に向けた具体策として、議員の責任を強化するため、収支報告書の内容に間違いがないことを示す「確認書」の作成と署名を、議員本人に義務づける方向で調整に入った。会計責任者が処罰された際に、議員が内容を確認せず、形式的に作成していた場合には、罰則を科すことが盛り込まれる見通し。政治とカネの問題を巡っては、国会でも論戦が交わされた。岸田総理大臣は、政党から議員に支給される政策活動費の透明性を高めるよう求められたのに対し、自民党としても各党共通のルールがどうあるべきか判断する考えを示した。国会議員に支給されている旧文書通信交通滞在費、現在の調査研究広報滞在費の使いみちや公開の在り方を巡って、自民党・井出庸生衆院議員は「政治活動とお金のあり方、どういうものが次世代に望ましいのか姿を示してほしい」とただし、岸田首相は「支出可能経費の確定、支出の公開のあり方、こうした残る課題について、各党、会派間で議論を再開してもらうことを(自民党に)指示した」と述べた。日米首脳会談で、自衛隊と米軍の指揮統制の向上を図っていくと合意したことを巡り、共産党・志位議長は「米国防総省が進めている指揮、統制のシステムに自衛隊を統合し、日本の主権まで米国に差し出す方向に進む。日米首脳会談で合意してきたのでは」とただし、岸田首相は「主権国家として安全保障を考えた場合、平和憲法の外側にはみ出るなどあってはならない。管理することこそ政府の大きな責任」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自衛隊の次期戦闘機の共同開発に向けた条約が国会で承認された。イギリス、イタリアとの共同開発を管理する国際機関GIGO(ジャイゴ)を設置するための条約で初代トップには日本人が就任する。参議院本会議で共産党などを除く与野党の賛成多数で可決された。

2024年6月5日放送 21:50 - 23:47 TBS
〜ニッポン緊急事態シミュレーション〜 もしも怪獣が襲ってきたら(東京に怪獣襲来)
池田元警視総監が、警察の武器で怪獣を倒すのは無理だと語った。生物研究家の白輪さんが、自衛隊の武器を使えば怪獣を仕留められると語った。

2024年6月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
7月7日、「七夕決戦」となる都知事選挙。未だ東京都・小池百合子知事は、出馬について沈黙を続けている。きのう2期目として最後の都議会定例会で、小池都知事は「都政運営に集中している」などと話し、出馬について触れることはなかった。一方、都知事選へ向けての駆け引きは、すでに始まっている。昨日、立憲民主党の蓮舫参院議員は「もし現職の人が出るのであれば、その人の政策も見[…続きを読む]

2024年6月4日放送 15:25 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
米国・オースティン国防長官は3日、シンガポールで記者団に対し、在日米国軍司令部トップの司令官の階級を「中将」から「大将」に格上げすることについて「評価を進めている」と述べ、検討していることを明らかにした。日本が自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」を設置して、トップに「統合作戦司令官」を置くことに伴い、米国軍としても作戦指揮の権限を持った司令官を日本に配[…続きを読む]

2024年6月4日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
米国・オースティン国防長官はシンガポールで記者団に対し「在日米軍司令部の司令官を現在の中将から大将に格上げする案について評価を進めているところだ」と述べて、検討していることを明らかにした。一方で、現時点で発表することは何もないと述べた。米国国防総省は日本が来年3月までに自衛隊を一元的に管理する統合作戦司令部を設置して司令官を置くのにあわせて、そのカウンターパ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.