TVでた蔵トップ>> キーワード

「草千里(熊本)」 のテレビ露出情報

北海道留萌市では、雪で路線バスが3日連続で終日運休となっていた。北海道では午後1時の時点で、48時間降雪量が留萌で94センチ、幌糠で109センチとなっていて観測史上最大を記録した。熊本県阿蘇市の草千里でも雪が降り除雪作業が行われていた。東京都心はきょう最低気温3.4℃を観測。
きょう1等前後賞合わせて10億円の年末ジャンボ売り場には行列ができていた。きょう並んだ理由は 、“一粒のもみが万倍に実る”といわれる一粒万倍日と大安が重なる今年最後のラッキーデーだからだという。街の人に今年一番ラッキーだったことを聞いた。60代主婦は「クロスワードパズルで1万円が当たった」、70代女性は「ふらっと入ったお店のランチが安くて美味しかった」、60代主婦は「長男が結婚したこと」、30代主婦は「星のや軽井沢に泊まれたこと」、40代主婦は「楽天ペイでマックで払ったら50%ポイントが返ってくる2等が当たった」、30代夫婦は「ショップのおみくじを引いたら1等の3000円分が当たって運気アップのブレスレットを買った」、別の夫婦は「子どもを無事産めたこと。想像以上に大きくなりすぎて帝王切開だった」などと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(熊本局 昼のニュース)
観光地に旅行者が集中し、地域住民の生活や自然環境に影響が出る「オーバーツーリズム」が各地で課題となる中、阿蘇市でも阿蘇山や阿蘇神社など観光地の周辺を中心に渋滞が大きな課題となっている。今月の大型連休中、草千里の駐車場には車の長い列ができていた。こうした中、阿蘇市が地元の観光業者などと新たな対策を取りまとめ、取り組みを支援する観光庁に提出したことが市への取材で[…続きを読む]

2023年12月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
きのうは全国的に厳しい寒さとなった。北海道留萌市では幹線道路の除雪作業を行うも追いつかず、路線バスは3日連続で終日運休となった。熊本県阿蘇市ではあたり一面が銀世界になり、観光地の草千里では駐車場の雪かきや除雪作業に追われていた。また今シーズン一番の冷え込みとなった東京都内のスーパーでは白菜が次々と売れたり、スンドゥブ専門店ではスパイスの利いた辛口鍋を多くの人[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.