TVでた蔵トップ>> キーワード

「西野牧(群馬)」 のテレビ露出情報

ゴールデンウィーク2日目は全国的に行楽日和。関東では今年初の真夏日を観測した。円安のさなかとあって都心から近い行楽地はにぎわいを見せた。群馬県西野牧では最高気温30.6度を観測するなど関東地方では今年初の真夏日となった。今日一番の暑さを観測したのは福島県伊達市。8月上旬並みの気温で4月の観測史上最高を記録した。今日は全国のおよそ4割で今年一番の暑さになり晴天に恵まれた各地で様々なイベントが開かれた。茨城県常陸太田市の観光名所、竜神大吊橋ではこどもの日に合わせておよそ1000匹のこいのぼりがおよそ380mにわたり飾られた。常陸大宮では今日28.8度を観測。多くの外国人観光客が訪れる京都も今日は最高気温30.6度と今年最高の気温を記録した。4月に真夏日となるのは12年ぶり。今日全国で真夏日となったのは今年最多の38地点。28度を超え今年の最高気温を観測した東京都心。ミシュラン観光ガイドで3つ星に認定されている高尾山には多くの人たちが訪れていた。熱中症に言及。ビアガーデンマネージャー・岸本康樹さんのコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
GWの2日目となったきのう日本列島に暖かい空気が流れ込んだことに加え広く日差しが届いたため今年初の真夏日を観測した地点が相次いだ。群馬・西野牧の最高気温は30.6℃。福島・伊達市では32.3℃。東京都心は28.2℃。そんな中でもGWを楽しむイベントは盛りだくさん。東京・江東区ではティラノサウルスレースが行われた。心配なのは熱中症、親たちも暑さ対策に余念がない[…続きを読む]

2024年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングニュースまとめ
ゴールデンウィーク2日目のきのうは関東で今年初の真夏日を観測した。広い範囲で高気圧に覆われた日本列島、各地で季節外れの暑さとなった。群馬県西野牧では最高気温30.6度を観測するなど関東地方では今年初の真夏日となった。きのう一番の暑さを観測したのは福島県伊達市。きのうは全国のおよそ4割で今年一番の暑さとなった。多くの外国人観光客が訪れる京都も今日は最高気温30[…続きを読む]

2024年4月28日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日は全国的に気温が上がり、福島県から沖縄県までの38地点で気温30度を超える真夏日となり、正午すぎには群馬県西野牧で関東では今年初めてとなる真夏日を記録。絶好の行楽日和となる中、神奈川県鎌倉市や東京・浅草では日傘を差すなどの暑さ対策をした多くの観光客が食べ歩きなどを楽しんでいた。関西でも行楽日和となり大阪の繁華街ミナミでは、大勢の観光客らでにぎわった。国内[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.