TVでた蔵トップ>> キーワード

「講談社」 のテレビ露出情報

BooK RANKING(ブックファースト 自由が丘店調べ)。第8位は人生の門出を迎える人に送りたい一冊で15分で読めるが一生心に残る「人生で大切なたったひとつのこと」がランクイン。アメリカのベストセラー作家のジョージ・ソーンダーズさんが行った大学の卒業式でのスピーチが大きな話題となった。その全文がニューヨーク・タイムズ紙のウェブサイトに掲載されると、100万回アクセスを突破し書籍されるにまで至った。その名スピーチは「私が人生で最も後悔しているのは優しさがたりなかった」と始まり、60Pに渡ってどうすれば優しい人になれるのかというのを追求した。本は薄くて軽いが、心にずっしりと残る一冊である。
ここからはTOP5を紹介。BooK RANKING第5位は発売から2ヶ月で4回の重版を達成した「そうです、私が美容バカです。」がランクイン。本書は美容オタク歴23年の漫画家まんきつさんが実録で描く美容探求マンガで全16話を収録している。あらゆる美容方法を試した末にたどり着いたプチプラ化粧水とワセリンで行うスキンケアや二の腕さえ痩せれば全身が細く見えるという方法など、すぐにでも試したくなる美容法が満載である。
BooK RANKING第4位は過酷な広告業界の内情が描かれる「電通マンぼろぼろ日記」がランクイン。
BooK RANKING第3位は原田マハさん3年ぶりとなる長編アート小説の「板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh」がランクイン。
BooK RANKING第2位は「風の中に立て -伊集院静のことばー 大人の流儀名言集」。240万部突破した「大人の流儀」シリーズ最新作で伊集院静の大人の遊び方などについて珠玉の言葉64を収録している。
BooK RANKING第1位は「変な家2 11の間取り図」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!エンタメfun
「地雷グリコ」と「死んだ山田と教室」を紹介する。教育系YouTuber・ヨビノリたくみを紹介。「地雷グリコ」は1週間で3つの文学賞を受賞。ヨビノリたくみ氏によると「青春×究極の頭脳戦。物語の結末をつい考えてしまう。没入感がすごい」という。あらすじを紹介。主人公は高校1年生の射守矢真兎。彼女が通う高校には文化祭で一番人気の場所、屋上の使用権をかけてトーナメント[…続きを読む]

2024年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
日本文化の向上に尽くし、称えられるべき功績をあげている人や団体に贈られる、吉川英治文化賞を受賞した書体設計士・鳥海修さん。鳥海さんは文字作り歴45年。Word・Excelにある游ゴシック・游明朝、Apple製品に標準搭載されたヒラギノシリーズなどのフォント制作に携わっている。感じデザインの基点となる漢字の書体見本12文字は手書きで書く。書体見本12文字のパー[…続きを読む]

2024年6月2日放送 16:00 - 17:25 日本テレビ
沸騰!地球アツベンチャー(沸騰!地球アツベンチャー in 屋久島)
アリアナさくらが「脱炭素に1番近い島」と言われる屋久島を訪れた。屋久島の森は「もののけ姫」の舞台になったと言われている。屋久島町役場には一山分6500本の杉が使われていた。木を切ることが森林を育てるうえで大切だという。一つの木が吸収できるCO2の量には限界があり、CO2を蓄えた木を切り新たに植えることで再びCO2を吸収し続けることが可能になる。西部林道ではほ[…続きを読む]

2024年6月1日放送 15:00 - 16:00 フジテレビ
禁断の一騎打ち(禁断の一騎打ち)
漢字しりとり対決。講談社で校閲として働き、辞書をコレクションする稲川智樹と漢検1級に50回合格した芝原功が対決する。

2024年6月1日放送 14:00 - 15:24 TBS
熱狂マニアさん!×いくらかわかる金?(いくらかわかる金?)
牛角で満腹になるまで食べたらいくらかかるか検証。食いしん坊有名人が満腹になるまで食べ、一番食べた金額が高い人を予想する。挑戦者は駆け抜けて軽トラ、マシンガンズ滝沢ファミリー、住洋樹。お互いに食べた金額を競っていることは知らず支払いは番組が負担する。解答変更タイム中は正解VTRの途中でも解答を変更することが可能。住洋樹の合計金額は2万251円。原監督チームはマ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.