TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊岡(兵庫)」 のテレビ露出情報

関東~九州はきょう、高気圧に覆われ朝からよく晴れている。この日差しのぬくもりで日中は気温が上がる見込み。最高気温は前橋で4月中旬並みの20度、名古屋は4月上旬並みの19度などとなっている。その他各地で日中はきのう以上に気温が上がり、東京都心も含め4月並みが続出する。さらにこの暖かさはあさってにかけて続き、東日本・西日本では20度前後の予想。東京都心も約1か月ぶりに20度以上の暖かさとなる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月23日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(大阪局 昼のニュース)
この冬一番の強い寒気の影響で近畿地方は今夜遅くから明後日にかけて大雪となる見込みで、特に明日は北部を中心に警報級の大雪となる恐れがある。

2023年11月2日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
今日、都心の最高気温は26℃を予想していて、11月に夏日になれば14年ぶりのこととなる。年間の夏日の日数は東京都心で141日目となる見込みで、観測史上1位の記録を更新する。きょうの最高気温は山口と宮崎・都城で28℃、群馬・前橋と静岡・浜松などで27℃を予想していて、11月としては記録的な暑さになる見込み。

2023年9月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
名古屋では、80年生きているけどちょっと今年は異常だね、と語る人がいた。名古屋市と岐阜市の最高気温は35.7℃で統計開始後、最も遅い猛暑日になったという。この他京都市で36.4℃など近畿や東海などで35℃以上の猛暑日に。茨城・かすみがうらでは大ぶりの栗が落ちていた一方、園内の一部の畑では、猛暑の影響で栗の生育が遅れているという。観光農園の福田美保さんは、9月[…続きを読む]

2023年8月11日放送 21:00 - 21:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
岐阜にて4年ぶりに花火大会が開催した。東名高速・横浜町田IC付近では渋滞となった。新大阪駅など新幹線・国内の空の便は下りが混雑ピークを迎えた。徳島空港では明日開催の阿波踊りに合わせて踊りが披露された。山梨では富士山五合目で山の日に合わせた登山者などで賑わった。山口・周南の徳山動物園では飼育される象にスイカが振る舞われた。高知ではよさこい祭りが開催。鳥取では最[…続きを読む]

2023年8月6日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
朝から晴れている日本海側の地域を中心に、厳しい暑さが続いていてる。予想最高気温は、兵庫の豊岡や鳥取で38℃、福井や松江で37℃など、体温を超える暑さとなる見込み。熱中症に厳重な警戒が必要。関東から西の太平洋側は、台風からの湿った空気で局地的に雷雨。午後も急な雨や落雷、突風に注意。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.