TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島塗」 のテレビ露出情報

能登半島地震で大きな被害が出た輪島塗の産地石川県輪島市にゆかりのある山形県の漆芸家・松本由衣さんが始めた支援の輪が全国に広がっている。松本さんは大学で漆を専攻した後3年前まで石川県を拠点に活動していた。松本さんは金沢市の作家と共に支援プロジェクトを始めた。その一つがチャリティーオークション。さらに県内の大学で講師を務める松本さんは学生と協力した支援にも乗り出した。寄付金を募り返礼品として届ける漆塗りの箸200膳を製作。パッケージは学生がデザインした。その名も「のとのかけはし」。松本さんは仲間と再び漆を塗れる日が来ることを願っているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
地震の影響で2カ月ほど遅れて行われた卒業式。県立の施設で輪島塗の技術などを学んできた卒業生たち。会場には卒業生たちが避難を続けながら制作した作品が展示されている。卒業生代表・日野勇輝さんは「全員で卒業できたのは本当によかった。若い世代がどうにかこの業界を盛り上げていけるように頑張っていきたい」と話した。一方できょう4カ月ぶりに自宅に戻った人も。北河内地区の西[…続きを読む]

2024年5月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
能登半島地震では石川県輪島市の伝統工芸輪島塗も多くの工房が被害を受けた。そうした中、倒壊した建物から無傷で見つかった輪島塗のチェロとバイオリンを使った演奏会が行われた。輪島塗職人の八井汎親さんは70年漆器を作り続けてきた。現在は仮設の工房で同じ輪島塗の息子、貴啓さんと一緒に修復できる漆器を探す作業を続けている。地震から1か月経った頃、バイオリンやチェロなど7[…続きを読む]

2024年4月21日放送 6:00 - 6:15 日本テレビ
皇室日記(皇室日記)
12日、天皇皇后両陛下は先月に続いて能登半島地震の被災者を見舞われた。3月の訪問時、職員らと同じマイクロバスを利用され、避難生活を送る人々に声をかけられた。珠洲市では案内した泉谷市長に津波、伝統文化の被害について質問されたという。2月の誕生日映像で陛下のおそばに珠洲焼、輪島塗の作品が置かれていたが、後者は人間国宝である前史雄氏が制作したもの。現在、輪島から金[…続きを読む]

2024年4月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!あすがよくなりますように アスヨク!
きょうは、地震で大きな被害を受けた「輪島塗」の復活を目指す池下満雄さん(86歳)を紹介する。石川県輪島市の建物の中から、おわんが出てきた。ここは「輪島塗」を作る工房で、能登半島地震でその多くが被災し、伝統は存続の危機に瀕していた。避難生活を送りながら再建に情熱を燃やす工房の主・池下満雄さん(86歳)は「きょうもこうしてここにいても、仕事のことは一切忘れていな[…続きを読む]

2024年4月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
青と黒のグラデーションに「Joe」と刻印されたコーヒーカップは先週アメリカを訪問していたがバイデン大統領に贈った輪島塗。一方、輪島塗のボールペンにはアメリカを象徴するハクトウワシと日本の象徴・鳳凰が舞う姿が描かれている。制作したのは輪島で200年以上の歴史を持つ「田谷漆器店」。今回のことをきっかけに国内外から注文が殺到し、いまは2年近く待ちとなっているという[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.