TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島中学校」 のテレビ露出情報

能登半島地震のあと集団避難していた石川県の輪島中学校の中学3年生73人が白山市にある施設を退所し卒業式を前に地元に戻ってきた。学校が避難所になっているため卒業式は消防署で開かれた。集団避難を続けてきた輪島中学校の生徒達は今日卒業の日を迎えた。
住所: 石川県輪島市河井町11-39-1
URL: https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajimj/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
今シーズンの戦いを終えたばかりのフォルトゥナデュッセルドルフ所属・サッカー日本代表・田中碧が、能登半島地震で被害が出た石川県輪島市を訪れ、輪島中学校の生徒とミニゲームを行うなど復興支援活動を行った。

2024年5月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(第2オープニング)
サッカー日本代表・田中碧選手が被災地の石川県輪島市の輪島中学校でサッカー部と練習とミニゲームを行った。田中選手は出身地ではないが帰国後真っ先に被災地に行きたいという希望からきのう輪島中学校を訪れたということ。きょう市内の小学校で児童たちと交流する予定ということ。

2024年5月30日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
サッカー日本代表・田中碧選手が、能登半島地震で被災した石川・輪島市を訪れた大規模な火災が発生した朝市通りで、担当者から老舗の漆器店が焼けて崩れてしまったことなどの説明を受けた。このあと地元の輪島中学校を訪れた。田中選手は「たのしでもらえたら嬉しい」と語った。生徒たちは田中選手にこつを教えてもらいながらドリブルの練習をしたり、一緒にミニゲームをしたりして楽しん[…続きを読む]

2024年5月29日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23sports23
Bリーグチャンピオンシップファイナルは広島が初優勝。この戦いにひときわ目を輝かせていたのが輪島中学校バスケットボール部の東野瑛太さん。元日に発生した能登半島地震で大きな被害を受け、今も仮設住宅で家族6人で暮らしている。体育館は避難所になったため練習もままならない状況だった。そんな中、復興支援プロジェクト「B.Hope ACTION With 能登」に参加しフ[…続きを読む]

2024年5月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
能登半島地震から今日で4か月。石川県輪島市では、一部の調理場が復旧したことから輪島市内12の全小中学校で給食が再開され、児童たちは久しぶりの給食に笑顔を見せていた。輪島市ではほかの調理場についても復旧の準備を進めているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.