TVでた蔵トップ>> キーワード

「里見議員」 のテレビ露出情報

参議院の政治倫理審査会で自民党・安倍派の西田昌司議員は派閥パーティー収入のキックバックに関する派閥幹部の責任について「重大だ」と厳しく批判した。西田議員は幹部の責任について「刑事責任があるかないかではなく、なぜ裏金が状態化し続けたのかが1番で、この説明がない限り政治不信は免れない」としたうえで安倍派幹部の説明責任について「全く果たされていない」と強調した。そのうえで「当然のことながらどうだったのかを調べて報告する義務があるのは当然。そこがないのが1番残念だ。」と幹部の内容を厳しく批判した。また午前中の政倫審で行われた世耕議員の説明について公明・里見議員が「政治責任、説明責任は果たされたと思うか」と聞いたのに対し西田議員は「とてもそうは思えない」と述べた。一方衆議院の政治倫理審査会に安倍派の事務総長経験者である下村博文元文部科学大臣が来週月曜日18日に出席することが決まった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
野党から揃って「同じ穴のムジナ」と名指しされたのは、自民党と連立を組む公明党。裏金問題では自民党と距離をおいてきた。政治資金規正法の改正を巡っても、法案の共同提出には乗らず自民党に修正を迫ってきた。まずパーティー券購入者の公開基準に対し、10万円超を主張する自民党に対し、公明党はより透明性を高めるべきだとして5万円超にまで引き下げるよう主張。政党から議員個人[…続きを読む]

2024年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
自民党の政治資金パーティーに関する改正案には与党内からも批判の声が上がった。岸田総理は今国会での成立を目指しているが、自民党は参院で単独過半数を取れていないため、成立には他党の賛同が不可欠とのこと。岸田総理は「自民党が真摯に受け止め反省しなければならない」などと話した。

2024年3月18日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
参院予算委の集中審議でも政治とカネの問題の追及が続いた。岸田首相は政治責任の判断や再発防止策の具体化を加速し、今国会で法改正を目指して議論すると述べた。また能登半島地震への対応、物価上昇、基礎年金、ライドシェアなどについても論戦が交わされた。

2024年3月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
派閥政治資金問題を巡っては国会でも議論が交わされ、野党の追及に岸田首相は説明責任を果たすよう関係者に求めると同時に再発防止を徹底すると答弁した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.