TVでた蔵トップ>> キーワード

「野島埼灯台」 のテレビ露出情報

一行は最南端の碑の前で写真撮影を行い、その後岩の上に置かれたベンチで絶景を眺めながらコーヒー店で買ったチョコチップクッキーなどの焼き菓子を食した。さらに紆余曲折を経て最果ての地に流れ着いた4兄弟との設定でショートムービーを撮影した。4人が訪れた野島埼灯台は八角形が特徴的な日本で二番目に古い灯台で、国内では珍しい登れる灯台だそう。
住所: 千葉県南房総市白浜町白浜630

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(地球を笑顔にするWEEK)
道の駅・ちくら・潮風王国は地元で水揚げされた鮮魚や南房総ならではのお土産も充実している。さざえ釜めしの素はEV割引で200円引の700円で購入できる。
南房総市にある野島埼灯台は全国に16しかない登れる灯台。展望台からは絶景を楽しめ、岩場に置かれたベンチからは大海原を堪能することができる。

2024年3月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングあら、いーな!
能登半島や千葉県では未だに地震活動が続いている。こうした中、政府の地震調査委員会は千葉県沖でスロースリップが起きているとして、今後も震度5弱程度の揺れが起こる可能性があると注意を呼びかけている。産総研の宍倉氏は、房総半島には関東大震災と東日本大震災が残したエネルギーの両方に襲われる可能性があると指摘した。房総沖では1677年に延宝房総沖地震が発生している。東[…続きを読む]

2024年2月22日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays春を先取り!花咲く南房総絶景サイクリング旅
野島埼灯台に到着した。1869年に建てられた日本で最初の洋式灯台の一つで、日本には16基しかない上ることができる灯台。岩場には朝日と夕日を見ることができるベンチが設置されていた。

2024年2月12日放送 17:15 - 18:25 テレビ東京
厳選いい旅(厳選いい旅)
度の舞台は千葉県の南房総。行楽におすすめなのが野島埼灯台や房総フラワーラインなど。まずやってきたのは道の駅ちくら 潮風王国。ここには漁業で栄えた千倉のシンボル・第一千倉丸のレプリカがある。道の駅の真ん前には千田の花畑があり、気軽にお花摘みが楽しめる。そんな千倉で厳選した宿は「銀鱗荘ことぶき」。宿の玄関口の傍らにはお寿司屋さんがあり、泊まれる寿司屋となっている[…続きを読む]

2023年7月22日放送 12:00 - 12:55 テレビ東京
ローカル路線バス乗り継ぎの旅!今夜6時30分〜新シリーズWがスタート!ローカル路線バス 乗り継ぎの旅 新シリーズ放送直前スペシャル!
2007年に蛭子能収・太川陽介のコンビでスタートした「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」。横浜駅から始まった過酷な旅は全25回のシリーズで17勝を挙げ、バトンは羽田圭介・田中要次に引き継がれた。8回を終えて4勝4敗と苦戦し、3連敗を喫すれば番組終了というミッションが課せられた。しかし通算9勝10敗に終わり、今夜からは高城れに・三船美佳・赤江珠緒による新シリーズが[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.