TVでた蔵トップ>> キーワード

「鈴木馨祐WG座長」 のテレビ露出情報

国会では、派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正をめぐる議論が加速している。自民党はきのう、会計責任者が適正に収支報告書を作成したと示す確認書の作成を議員に義務付けるなどの案を取りまとめた。議員本人が罰則の対象となるのは、会計責任者が処罰された場合のみだ。裏金事件で党処分を受けた39人の議員らは、罰則の対象にならないと野党が追及した。自民党、公明党は与党案の取りまとめに向け、実務者が協議した。両党は、与野党協議に向け、与党案の調整を急ぎたい考えだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのうの衆議院・政治改革特別委員会では午後、岸田総理大臣に対する質疑もした上で採決が行われた。野党案はいずれも否決され、自民党が公明党・日本維新の会の主張を踏まえて修正した案が3党などの賛成多数で可決された。きょう午後の本会議で衆議院を通過し、参議院に送られる見通し。一方、自民党の法案提出者・鈴木馨祐議員は「今後の審議にも真摯に臨んでいきたい」と強調した。公[…続きを読む]

2024年6月5日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
政治資金規正法の改正を巡り衆議院の特別委員会で質疑が行われ、立憲民主党が「きのう予定していた委員会が開かれないなど混乱が起きた」と指摘し原因をただしたのに対し、自民党は「幅広い党の意見を反映させ法案を修正した結果だ」と説明した。党から支給される政策活動費についても質疑が行われた。委員会では午後、岸田総理大臣に出席を求めて質疑を行ったあと法案を採決することにし[…続きを読む]

2024年6月5日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
政治資金規正法の改正案がきょう衆議院の委員会で採決。自民党の修正案が可決される見通し。法案の採決をめぐり調整不足で日程がずれ込んだことなどから自民党内では「今の国会の会期内で衆議院を解散することは難しい」との見方が広がっている。自民党の修正案について立憲民主党は企業団体献金の廃止が盛り込まれていないのは異常だと非難した。立憲民主党・太栄志議員は衆議院政治改革[…続きを読む]

2024年6月5日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
国会では政治資金規正法の改正に向け衆議院の特別委員会が開かれている。日本維新の会とのごたごたでずれ込んだ審議がようやく行われ、野党側は自民党の迷走ぶりを厳しく批判している。立憲民主党はさらに自民党と日本維新の会が合意した政党から議員に支給される政策活動費の扱いについても不明確な点が多いと追及した。午後には岸田総理が出席しての質疑と採決が行われ自民党の修正案が[…続きを読む]

2024年6月5日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
自民党が再提出した政治資金規正法の改正案では、公明党や日本維新の会の要求を盛り込み、パーティー券の購入者の公開基準額を「5万円超」とする他、「政策活動費を10年後に全額公開すること」としている。委員会では採決に先立ち、岸田総理大臣に対する質疑も行われる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.