TVでた蔵トップ>> キーワード

「防衛大学校」 のテレビ露出情報

きょう防衛大学校の卒業式が行われ、岸田首相が訓示した。我が国の安全保障環境は戦後最も厳しく、諸君の存在そのものが抑止力となることを忘れないでほしいなどと述べた。卒業生は留学生を除いて383人(女性44人)。35人の任官辞退者を除いた347人が自衛官となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
今回の総選挙の結果がモディ政権に与える影響について、現地メディアでの出口調査ではモディ首相が率いるインド人民党を中心とする与党連合が定数の3分の2以上の議席を獲得し、圧勝する見通しだったが、実際には大きく議席を減らし過半数をかろうじて20議席上回る結果に留まった。インド人民党が議席数を減らした背景には、「若者の高い失業率」と「物価高騰」などの国民生活の影響が[…続きを読む]

2024年6月5日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8きょうのミダシ
10億人の有権者がいる世界最大のインドの総選挙。きのう開票が行われモディ首相率いる与党連合が勝利宣言を行った。一方、敗れた野党側はまるで勝利をしたかのような状況になっていた。インド情勢に詳しい防衛大学校・伊藤融教授は「民主主義のバランスが回復できた。(野党の)復活への道が見えてきたというところ」と話す。一方で「地域政党の力が強くなるとモディと与党が単独で物事[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
インドは勢いを増す経済大国で、GDPも2025年以降、日本やドイツを抜き3位浮上の見通し。人口は中国を抜いて14億4000万人を超える。インドに進出を決める日系企業も多く、日本との関係も非常に深い国。インドは人もお金も世界最大級。有権者数は選挙権は18歳以上に与えられているので約9億7000万人。立候補者数も8360人。費用も約2兆円で、日本の衆院選挙費用が[…続きを読む]

2024年5月11日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
広島・呉市。早朝、任務を終えた潜水艦の乗組員たちが帰ってくる。戦艦大和が建造されたドックは今も稼働。日本海軍の街として繁栄してきた呉は、今も海上自衛隊の拠点。戦後高度成長を支えた巨大な製鉄所は去年不況で閉鎖。広大な土地は基地になる公算が高い。ここにも防衛力強化の波が押し寄せている。呉基地の対岸・江田島にある海上自衛隊幹部候補生学校。戦前は海軍兵学校として卒業[…続きを読む]

2024年5月8日放送 19:54 - 21:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!日本列島ダーツの旅
アンセル・エルゴートが青森県板柳町でダーツの旅。アンセルは子どもたちとかけっこで対決した。続いて足湯につかって女性に話を聞いた。ねぶたを紹介してもらった。続いて「ふるさとセンター 工芸館」で「スパークリングアップルジュース クールアップル」を味わった。ドラマの共演者と番組スタッフのためにお土産を買った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.