TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿蘇市」 のテレビ露出情報

阿蘇ちょうちん祭は阿蘇市と地元の有志団体などで構成された阿蘇復興祭実行委員会が去年から開催している。6日は祭の祈願祭と点灯式が行なわれた。高さ6.3m、幅13mのやぐらに1150個のちょうちんが灯った。提灯は4月16日まで灯され、期間中は様々な催しもある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(熊本局 昼のニュース)
熊本地震の発生時刻に合わせて南阿蘇村の阿蘇大橋に訪れた大和さん夫婦は、亡くなった息子のヒカルさんへ祈りを捧げた。一連の自身で約1000棟の住宅が全半壊し、災害関連死で20人が犠牲になった阿蘇市でも市の職員や地元の人達約30人が参列し、追悼の行事が行われた。今年から阿蘇地域の復興のシンボルになっている阿蘇神社の前の広場で行われた。広場では今日夕方から午後10時[…続きを読む]

2024年4月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
熊本地震からまもなく8年。教訓と思いを繋ぐための復興イベント「阿蘇ちょうちん祭」は阿蘇市と地元の有志団体で構成された阿蘇復興祭実行委員会が去年から開催。おとといは祈願祭の後、点灯式があった。高さ6.3m、幅13mのやぐらに全国から協賛があった1150個のちょうちんが点灯した。ちょうちんは今月16日まで午後6時から10時に点灯する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.