TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿部耕三執行役員」 のテレビ露出情報

日本初の民間発射場から発射するロケット「カイロス」。9日午前11時頃に発射予定も、直前で中止。設定していた海上の警戒区域に船舶が確認され、安全が確保できなかったという。機体や施設などには問題なし。次回打ち上げは今月13日以降を想定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月13日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
和歌山・串本町で日本で初めてとなる民間企業単独の衛星打ち上げとなった。午前11時1分12秒に打ち上げられたロケットは発射から5秒で爆発した。カイロスには政府の小型人工衛星が搭載されていた。幸いけが人などはいなかったという。ロケットには自律飛行安全システムが搭載されていて、飛行に不具合があった場合に地上の被害を防ぐため自ら破壊するシステムになっているという。ス[…続きを読む]

2024年3月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京のベンチャー企業が開発した小型ロケット「カイロス」は小型の人工衛星を搭載しており、軌道の投入に成功すれば民間企業が単独で開発したロケットとしては国内初となる。おととい発射場のある和歌山県串本町には、その瞬間を一目見ようと大勢の人が集まった。ロケットを発射する際には通常、破片が落下する恐れがある範囲に警戒区域を設け、船などに立ち入らないよう要請する。しかし[…続きを読む]

2024年3月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングニュースまとめ
東京のベンチャー企業が開発したロケット・カイロスは、小型の人工衛星を搭載していて軌道投入に成功すれば民間で国内初となる。破片落下の恐れのある範囲に警戒区域を設定し船などが立ち入らないよう要請するが、警戒区域に船が残っていることが分かり退避の見通しが立たず発射は中止された。ロケットに問題はなく、あさって以降に仕切り直しが予定されている。

2024年3月10日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(FNNニュース)
民間企業が開発した小型ロケット「カイロス」の打ち上げは9日午前11時ごろに予定されていたが、中止となった。スペースワン社は中止の理由について、設定していた海上の危険区域内に船舶が確認され、発射予定時刻での安全が確保できなかったためと説明した。

2024年3月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
和歌山・串本町では東京のベンチャー企業「スペースワン」が開発したロケットが打ち上げられる予定だったが、直前で延期となった。ロケットには政府の小型衛星が搭載され、軌道投入が成功すれば民間単独では国内初となる。新たな打ち上げは今月13日以降になるという。スペースワンの阿部耕三執行役員は、次は期待に添えるように全力を尽くしたい、と話していた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.