TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国」 のテレビ露出情報

日銀が現状維持を政策決定会合で決めた。その後日本の円相場は日本の市場が閉じてニューヨーク市場に入った時に急激に円安に振れて1ドル158円台まで下落した。日銀は利上げを取れないとマーケットは見透かしているという意見もある。本田さんは日銀の方針について前回の政策決定会合でマイナス金利政策の解除などの廃止を行った事に対し「一挙に廃止するにはまだ日本の足腰が弱いんではないかな」などとコメントした。馬渕さんは植田総裁が利上げを示唆していたが実情は現状維持だったことについて松山さんに問われると「G20の中で思ったような回答が得られなかったんじゃないかな」などと話した。橋本さんは現状の状況を見ながら政治行政が判断すれば良いんじゃないか」などとコメントした。それに対して本田さんは「仰るとおり、日本銀行はやや前走りすぎかな」などとコメントした。それを受けて橋本さんは「基本的には日本は円安の方がプラスになる国なんじゃないですかね」などと話した。馬渕さんは「輸出をベースとして国力を上げていく時に円安は有利に働いていると思います」などとコメントした。
経済界からは「今の円安は非常に困る困る度合いが日に日に高まってきている」などの声が上がっている。日銀の植田総裁は現在の円安は物価高に大きな影響を与えないという見方を示した。日銀と経済界の温度差はどこから来ているのかについて本田さんは「これから経済を盛り上げていこうと言うときは円安が追い風になってくれる」などとコメントした。それに対して松山さんは「アベノミクスの罪の部分が出てきているという意見についてはどう思いますか」などと質問をすると本田さんは「円安と同時に財政の出動も必要なんです。それが財政が思ったほど出動してくれませんでした」などとコメントした。橋本さんは「経済界の皆さん円安反対してますけど業種によって違うと思うんですよ」などとコメントした。その上で「海外に置かれている日本の企業のお金を日本国内に戻すためにはレパトリエーション減税など金利を上げるだけじゃなくそういう政策もありますよね」などと話した。それを受けて本田さんは「選択肢の1つとしてありますね」などとコメントした。
政府と日銀による為替介入によって円高方向に戻す動きがあるんじゃないかという警戒感が強まっている。馬渕さんは為替介入が行われるのかどうかについて「為替介入は行われる水準感かと思っていますが、効果としては短期的で一時的なんですね」などと話した。それに対して橋本さんは「ここで介入するだけのマズイ円安なんですか」などと質問をした。馬渕さんは「過去の水準では152円で大きな為替介入をしたというところが水準感のターゲットになっている」などと話した上で「今の為替介入論調は国民の不安をどう和らげるかというところに使われているかと思うので少し抑えるという使い方をしていると認識している」などと話した。それを受けた橋本さんは「不安感を抑えるためだけに金融をいじるっていうのは違うと思う」などとコメントした。一般の方を対象に”歴史的円安はあなたの家計・資産にとってどう思うか”と言うアンケートではプラスだと思うが8%、マイナスだと思う75%、どちらとも言えない17%となった。橋本さんは「確かに家計にとってはマイナスですよ。だけど経済は日本全体の事を考えなきゃいけない」などと話した。それに対して梅津さんは「物価上昇が本当に緩やかになるのかな」などとコメントした。橋本さんは「円高だったらここまで賃金上昇になってないと思うんですよ」などと話した。馬渕さんは「一部の企業に高揚感は高まってきている」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮で、外国人向けの3泊4日のツアーを開催。ツアーに参加したブロガーのイリヤ・ボスクレセンスキーさんの動画を紹介。今年2月、首都平壌と高級リゾートでのスキーのツアーが開催され、値段は一人750ドル(約12万円)、ロシアから98人が参加した。ロシア・ウラジオストクの空港から、北朝鮮唯一の航空会社の高麗航空の飛行機で、平壌空港へ向かう。空港ではスマホやノートP[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
松山ケンイチさん・王林さんたちと出演したコンビニエンスストア新CM。ここでもアンタッチャブル・山崎弘也さんの鉄板ギャグが決めゼリフに。家族と行く正月旅行が楽しみだそうで、韓国へ行ったという。CMは日曜日から放映される。

2024年6月6日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急+
日経電子版4日付の記事を紹介。秋田氏は5月31日から6月2日まで行われたアジア安全保障会議はいつもと違う緊迫感が漂っていたとし、テーマを「ゼレンスキー氏アジアへの警告」とした。ゼレンスキー大統領が出席、主催者もウクライナ情勢はアジアに直結するとの考えから招いたとのこと。ゼレンスキー大統領は記者会見で中国を批判したことについて「中国がロシアへ軍民両用品を提供し[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国国防省は米国軍のB1爆撃機が韓国軍の戦闘機と飛行し精密誘導爆弾の投下訓練を実施したと発表した。北朝鮮はB1爆撃機を強く警戒していて、韓国メディアはグアムにある米国空軍基地から大量の爆弾を搭載し2時間以内に朝鮮半島上空に展開できると伝えている。韓国国防省は今回の訓練いついて、北の核ミサイルに脅威を抑止するための強固な防衛体制を示したと強調していて、北朝鮮に[…続きを読む]

2024年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
アンタッチャブル山崎弘也、松山ケンイチ、王林が出演するローソン新TVCMを紹介。アンタッチャブル山崎弘也は「最高のザキヤマが出せた」とコメント。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.