TVでた蔵トップ>> キーワード

「館山市(千葉)」 のテレビ露出情報

富浦ICから車で15分。都内から2時間ほどで行けるのが「グリーンファーム館山」。今後は農園での収穫体験も楽しめるほかGWごろにはバーベキュー場もオープン予定。近くの牧場のとれたて牛乳を使ったソフトクリームと生シェイクもここだけグルメ。日照時間が長い館山はいちごの名産地。そしてカフェで食べられるジビエ料理が「WILD Boarのポットパイプレート・1870円」。旨味の濃厚なイノシシ肉をホロホロになるまで煮込んだポットパイと地場産の野菜をたっぷり使っている。そして達人おすすめの絶景へ。車で15分。SNSでバズっているノスタルジックなスポットが「岡本桟橋」。使われなくなった漁業用の桟橋で昭和レトロを感じる写真が撮れると話題。天気のいい日には富士山をのぞむことができ、サンセットの夕暮れ時にはノスタルジックになる。そして夜になるとぼんやりと明かりが浮かぶ幻想的な雰囲気になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ(ニュース)
気候変動問題の解決に向け共同声明を発表。気象予報士・森田正光は「気象とか気候とか地球全体に起きていることはスルーしてはいけないことだと思っている」。気象研究所などは地球温暖化が進むと猛暑や豪雨など極端な現象の発生回数が増加。世界の平均気温が1℃程度上昇すると、線状降水帯の発生率が約1.3倍に増加するとの試算も。

2024年6月1日放送 15:30 - 16:30 TBS
〜ニッポン超緊急事態シミュレーション〜もしも怪獣が襲ってきたら(ニッポン緊急事態シミュレーション)
警察・消防・役場などに設置された大型の非常用発電機は72時間で燃料切れになり停止、病院の自家発電も72時間で停止する。小林病院では台風15号の際には6日間停電した。また、災害時に24時間体勢で患者を受け入れる災害拠点病院を紹介した。

2024年5月31日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ金属探知機でお宝探し!
今回の舞台は千葉県館山市の平砂浦。天保通宝を探す。海岸で探知機に反応するゴミを拾いながらお宝を捜索していった。フグのミイラなどを見つけた。しかしお宝は見つからず過去最大の大掃除となった。しかしその後謎の鉄の塊などを発見した。

2024年5月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NEWS WEB チェック
千葉県南房総市の山あいにある大井地区。120世帯余りが暮らしているが5年前には台風の災害にあったが集落に続く道路が塞がり、停電や携帯電話も通じないなどの影響が出た。地域の自主防災組織「かわせみ」の事務局長の芳賀裕さんは当時行政からの支援が遅れた経験から住民同士で話し合いながら災害対策を進めてきた。芳賀さんは「行政が機能しないというのを前提にするのが最初の出発[…続きを読む]

2024年5月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ご当地ウマすぎ食材クッキング
いとうあさこ、Hey!Say!JUMP・八乙女光が千葉のウマすぎご当地グルメを調査する。千葉県館山市にある道の駅グリーンファーム館山でご当地食材を探す。たらの芽は350円。唐揚げや天ぷらがお勧めだという。たらの芽を購入した。井上さんお勧めの野菜がのらぼう菜だという。のらぼう菜のビタミンCはほうれん草の約2倍。井上さんのお勧めは「のらぼう菜のミルクスープ」。旬[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.