TVでた蔵トップ>> キーワード

「館山湾」 のテレビ露出情報

去年7月リニューアル、道の駅海と山の幸イイトコどり。都内から車で約1時間半。千葉・南房総市にある道の駅富楽里とみやま。高速道からも一般道からもアクセス可。旅の途中で立ち寄る客や地元の人も利用する道の駅。野菜売り場から見ていく。朝どれの野菜が安く手に入る。約50種類の野菜が激安!菜花が100円、小松菜も100円。みかんは4個で200円。達治太鼓判のここだけグルメが房州名物の玉子巻。さらに海の幸も大人気。漁協直営の鮮魚店が入っている。岩井袋港で水揚げされた新鮮な魚介類を販売。ゴマサバは2尾で298円。刺身用アジは6尾で250円。キンメダイは2尾で1200円。爆買い客が続出。狙い目は朝一番。2階のフードコートへ。人気の6店舗が集結。中でも連日完売してしまうのが「ソフトフランスパン」1000円。長さ約50センチ。国民的大人気のアレに出てくるパンみたいと連日完売。正解はジブリ映画に出てくるパンみたいと人気。達人のおすすめが惣菜店「菜の花」。週末に1日300食出るという「つみれ汁」300円。つみれは地元でとれた強いうま味のコノシロを使用。絶景スポットへ。車で約15分ほどで大福寺というお寺へ。のぼること5分。大福寺からの眺めが館山湾の大パノラマ。大福寺、通称崖観音は地元漁民の安全と豊漁を祈願して創健された。崖観音が建てられた理由は漁師さんの目印になるため。最後はお堂でお参り。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ご当地ウマすぎ食材クッキング
2月16日、館山市にオープンした道の駅グリーンファーム館山の直売所には千葉の旬の野菜や果物が並んでいる。ジャージーソフトクリームやロールキャベツグラタンなど飲食店も充実している。天守閣から館山湾を一望できる館山城や日本一長い桟橋の館山夕日桟橋など週末のおでかけにもぴったりである。いとうさんらがウマすぎご当地グルメを調査する。道の駅では野菜の収穫体験や牛の乳し[…続きを読む]

2024年5月17日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
館山湾からのダイヤモンド富士を紹介。「関東の富士見百景」「日本の夕陽百選」などに選出される絶景スポット。館山では毎年5月〜7月に観測できる。きょうは富士登山と巡って人数制限や通行料を導入するという動きを紹介。

2023年11月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルJの追跡
「寿司のまち」で今人気なのが市内に2店舗ある水産会社直営のやまと寿司だという。この店で特に人気なのがカンパチやマグロ、サーモンなどを乗せた海鮮丼とのこと。彩り海鮮丼も豪華なのにリーズナブルで人気となっている。9月にオープンした海沿いの店舗も最大1時間待ちという人気ぶり。人気の秘密は水産会社直営だからできる鮮度と安さだという。魚をさばくパフォーマンスも大好評と[…続きを読む]

2023年11月15日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9関東深掘り!ご当地クイズSP
3rdステージは関東限定トラベルQ。今回は関東限定。関東の都県から各3問ずつ出題。先攻は有田ナイン。

2023年8月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
このあと:「千葉・館山港 イルカの群れ 現在は?」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.